こんばんは🌙
べびままsalon 優
利光優花です☺︎


みなさん、一昨日の月食はみましたか?
満月も欠けていく様子も
とても綺麗で
子ども達と夫と月をみてた時間は
とっても幸せな時間になりました🌕








今日は今の活動のきっかけって
何だろうと最近考える機会を
いただいたので
そのことについて♫













なんで助産師の資格を取ったのか
子育てしながら
抱っこやベビーマッサージの
資格を取得して
お教室をしているのか


今の私はあの時の思いで動けているんだって
瞬間がわかったんです








それは、看護学生の産婦人科での実習の時


帝王切開の方を担当させていただいて
人生で初めて帝王切開を目の前でみて
人が産まれてくる瞬間を目の当たりにしました

もちろん



その瞬間はとても神秘的で
感動しました





でも、ここで助産師になりたい!って
強く思ったかというと
そうではなくて






次の日の夕方
西日に照らされたお部屋で
ママが愛おしそうに
大事そうに
優しい顔で
そっと赤ちゃんを抱っこしてる姿をみて




なんて綺麗な光景だろう

そんな風に思いました





あの光景が忘れられなくて
今でもはっきり思い出します



産後の病室での当たり前の光景に
感動して



女性が母になる瞬間に
大切な我が子を初めて抱いて
愛おしいと感じる

キラキラした
その瞬間に


立ち会いたい
そんな風に思いました







だから、
抱っこの時間が大切って思うんだと
思います


抱っこが
辛い時間、泣き止ませる為の時間

ではなくて


赤ちゃんを愛おしいと思えたり
あったかくて
肌が触れて気持ちよくて
いいにおいがして
なんにも変えられない壊れそうな
小さな命を



守って
自分も守られる





そんな時間にしてもらえるような
活動をしていきたいなぁ

と思ってます



そして、
ママがママになった時の
気持ちを
忘れずに過ごせる

忘れていても
ふと思い出したり
戻れる

そんな時間を作れる場所に
していきたいなぁと
思ってます😌





こんなとこ書いてたら
産まれたてのほやほやだった頃の我が子に
ちょっと会いたくなります✨



我が子はどんどん可愛くなるから
どの時期も今が1番可愛いって
思ってるんですけどね♡






産まれてくる前に願ったこと
産まれてきた時に感じた気持ち
この子を守ろうと覚悟したとき


子どもが産まれたら
毎日に追われて過ぎていく日々だけど


その中で
赤ちゃんを全身で感じながら
試行錯誤しながら

自分の心を1番大切にして
過ごすお手伝いが
少しでもできたら嬉しいなぁ


思います🌱




あの瞬間が今につながってた

それに気づけた事が嬉しくて
blogに残してみました✨


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!




今日はこの辺で*.・