どうにも状況は厳しく頭抱えまくりです(京都記念、共同通信杯の予想) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

親父を取り巻く状況はどうにも厳しい。

抗がん剤治療自体は副作用もなく順調であったが、1月の転倒以来、体力が目に見えて落ちてきている。

親父からも「杖で歩くのは厳しいから、在宅は難しい」とも言われ、ケアマネージャーに施設入所を希望すると相談するも、そんなすぐに入れる施設ってないんですよねえ……。(高い施設ならあるが、それは我が家の家計的に無理)

ケアマネージャーからは施設は全滅と言われ、正直、途方に暮れる。

ただ、看護小規模多機能施設を紹介してくれるとのことで、そちらで今後のことを考えることになりそうだ。

本当は入院できればいいのだが……。

 

週末は残業帰りに行きつけを覗くと、話できそうな感じだったので軽く一杯のつもりで寄る。

軽く一杯のつもりが、親父のことなど話していたら、ガッツリな酒になったので、調子に乗って友人のBARへ。

友人のBARでドラクエ&ガンダム話をした後、バレンタインということもあり、カラオケスナックでRAINY VALENTINEを歌って帰る。

カラオケスナックの後に、何故かギョーザ屋に酔ってラーメンとギョーザを食べているようだ。

翌日のXを見て頭を抱える。

 

頭を抱えると言えば、土曜の朝は二日酔い全開で、自己否定感がものすごかった。

2歳馬の存在が無ければ、失踪することも考えたくらい、自分が嫌になっていた。

昼には落ち着いたので、冷凍のホルモンが残っていたので、モツ鍋を作る。

キャベツが高くなったというのは確かにそうだと思う。

 

日曜は地元のマラソン大会のお手伝いで早朝から出勤。

帰りに藤井七冠が食べたカレーを食べて、将棋を指して帰る。

大慌てでブログを書いていたら、2回ほど消えて頭を抱える。

というわけで、やっと書けましたので予想へ。

 

京都記念

◎ヨーホーレイク

☆バビット

☆エヒト

△チェルヴィニア

×ソールオリエンス

×セイウンハーデス

×プラダリア

 

本命はヨーホーレイク。

京都相性がよく、一応、重馬場実績もある。

今の京都は内有利なはずなので、ロスなく立ち回ってくれると見て。

逃げるバビットと忘れた頃に穴開けそうなエヒトがお楽しみ。

チェルヴィニアは正直買いたくないが外せない。

馬場が渋ったのでソールオリエンスも外せない。

セイウンハーデスもプラダリアも切れずに頭抱えてます。

 

馬券は◎1頭軸の3連単マルチを印相手に

なお、WIN5は◎と△である。

 

 

共同通信杯

◎レッドキングリー

○マスカレードボール

▲サトノカルナバル

 

あまり購入意欲がわかない感じのレース。

とりあえず、クロワデュノールとコンマ3秒差を評価してレッドキングリー本命。

あとは前走重い印のマスカレードボール

最後WIN5的にサトノカルナバルは不気味で。

 

馬券は◎○の馬連と◎→○→▲の3連単は誕生日馬券になるので、それだけ買いました。