愛馬近況(あわてちゃいけません) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

セラフィックコールはしがらきへ放牧に。

さて、次走はどこを使うのか?

佐賀記念あたりが良さそうなのですが、地方交流だと下手したら除外もある?

フェブラリーってタイプじゃないよなあ……。

 

ジークルーネは捌きの硬さが解消しないとのことで、まだまだ時間が掛かりそうです。

良化の兆しが見えないのがほんとつらいです……。

この血統だけに、なんとか頑張ってもらいたいのですが……。

 

ディバイングレースは来週のレースに向けてWコースで追い切り。

感触は悪くないようで、良くも悪くも平行線というところでしょうか。

鞍上の発表が無いのですが、誰になるのか?

おそらく年内最後の愛馬出走になりそうなだけに頑張ってもらいたいところです。

 

アルマドラードは天栄で軽めの調整。

小倉でしょうから、これからって感じですね。

ただ、この使い方はなんだかなあという感じなんですけどねえ……。

 

ミダースはキャンターペースへ移行。

順調に回復しているようで何よりです。

あわてないあわてない。

 

サラスヴァティーは無事手術が終了。

幸いにも周囲靭帯の損傷は認められなかったとのことで、なんとか少しでも良い経過を祈るばかりです。

 

ブリッサドラーダは抜糸後も順調とのことで軽めに動かしてリハビリへとのこと。

まだまだこれからなので、少しでも早く復帰できますように。

 

今週デビューのバースライトはまた日曜に!