大阪枚方市の着付け教室・遊麗華・五十肩でも前結びなら簡単!

大阪枚方市の遊麗華、着付け教室の講師、ゆうらいかのブログへようこそ!
1コイン¥500体験レッスンやってます。じっくり2時間。
着物のコーディネートを楽しんだり、娘さん、お孫さんに着付けしてあげられます。素敵なライフスタイルがプラスされます。セールス等一切無しの良心的な教室です。

ハート前結 びのメリットは いろいろあるんです。


右矢印五十肩でも前結びならOK

右矢印帯の柄合わせが簡単

右矢印紐を使わない!(記事)

右矢印絶対衿が崩れない!
ダイヤ初級 1回2時間のお稽古  月4回(週1回)    ¥4,000
ダイヤ着付け経験者 1回2時間のお稽古  月2回       ¥3,000
平日  午前10時~  午後1時~    (土日希望の場合ご相談の上)
気軽にご連絡くださいませ。 連絡先  yuuraika@live.jp
  *遊麗華*大阪枚方の着付け教室 お問い合わせメッセージはこちら


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

桔梗の家紋

和服に紋をつけるというのは、中々に大変なことで…


男性の場合は、自分のお家の家紋を使えば良い訳ですけど

女性の場合は、ややこしいかおあせる


地方によって仕来りがまちまちで、嫁ぎ先の紋をつける、

実家の紋を使う、代々母親に伝わっている女紋を使う等等…


私の母は、全く無頓着な人だったので、実家の紋すら知らなかったショック!

「何でも好きな紋を使えば~~」と、言われて、それなら!と、

色無地には大好きな「木瓜」を付けました。


先月、母の実家の紋がやっと「二重輪に桔梗」と判りまして

無紋にしてある色留袖に、使おうかと思っています。


家紋の色々、ご興味ある方はこちらを見てみてください。

面白いよラブラブ!


www.morisige.com/html/hina/tabi/.../kamon-hyou-top.html 

小千谷縮

詩吟の伴奏、結局小千谷縮を着て行きました。浴衣

上布に劣らずシャリ感があって、節電の為に暑かった舞台でも

さほど暑さを感じなくてすみました。

大正解でした~~合格ラブラブ



本番は、照明の不備で手元の台本が見えず、

笛の音を拾うはずだったマイクはOFF状態で

あまり納得のいく出来ではなかったですけど、

11月の芸術祭に、リベンジ!! ですニコニコ音譜


小千谷織物本場小千谷ちぢみ「小千谷縮」 本麻着尺 菊尽くし/白地


夏の着物

先のシーズンオフに洗い張りをして仕立て直してもらった

優しい桜色の上布を、先日着てみました。


仕付け糸を取るときは、やはりワクワクします。

シャリン!とした肌触りが、心をときめかせます。


今月末の詩吟伴奏の舞台には、

この上布を着ようかな、小千谷縮にしようかな~~


伴奏の笛の仕上がりより、着て行く着物のほうが

気になる私です。ニコニコ




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>