5児のママ社労士&女性活躍推進コンサルタントがつくる新しい働き方☆ -3ページ目

5児のママ社労士&女性活躍推進コンサルタントがつくる新しい働き方☆

5児出産後も働き続ける経営者。小学生から乳児まで、5人の子どもを育てながら社労士事務所と保育園を経営。企業の女性活躍推進コンサルタントとしても活動中。




すごいイベント!

どなたでもお申し込みできます。殺到必至なのでお申し込みはお早めに。

3月22日、横浜にて「ワーク・イノベーション」記念セミナーを開催します。

どんなイベントにしようか思案していましたが、自分が一番お話を伺いたい方々にお集まりいただくことにしました。

私が大尊敬する専門家、社労士の大津先生と弁護士の倉重先生、そしてダイバーシティー企業としては超有名なパソナ・サイボウズでご活躍されている方々をお招きした、とことん学び倒す豪華なセミナーです!

「働き方を変える」

いろいろ議論もされていますし意識改革を促すセミナーもたくさんありますが、やっぱり私は偏りのない知識を持ち、多くの企業の実務に精通した「専門家の視点」というのは、企業経営においても、自らの働き方の見直しという点においてもとても重要だと思っています。

そして、社会が注目すべき先進事例として、実際に私たちの働き方を大きく変えるためのサービスを提供される企業のお話もとても重要です。

今回はワークスタイル変革として、グループウェアで有名なサイボウズ様、そして家事代行によってライフスタイルを変革するパソナ様と専門家のディスカッションです。

必要なことだとは分かっている、

会社や自分のライフスタイルが変わりそうな気がする、

働き方を変えていきたい、

思いはあっても「では実際にどうしたらいいの?」の部分を、リスクの部分も含めてしっかり解説したいと思います。

たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::


[テーマ]

第1回(株)ワーク・イノベーション主催セミナー

「多様な働き方」を生み出すための実務と今後の展望
~今求められている企業の働き方改革・ライフスタイル変革~

[日 時]

3月22日(火)13:00~16:30(12:30受付)

[場 所]

公益財団法人 横浜企業経営支援財団 横浜情報文化センター

〒231-0021 横浜市中区日本大通11番地
TEL:045-664-3737 FAX:045-664-3788

アクセス:
http://www.idec.or.jp/shisetsu/jouhou/

※みなとみらい線「日本大通り駅」直結です。

●JR 「関内駅」南口 徒歩10分
●横浜市営地下鉄 「関内駅」1番出口 徒歩10分
●みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口 徒歩0分

[セミナー参加費]
5,000円(税込)
※当日、受付でお支払い下さい。
※領収書、発行致します。

[セミナー申込方法]

こちらのフォームにお申し込みください。→


[定 員]

100名(先着・受付順)

[参加資格]

どなたでもご参加頂けま
す。

[キャンセル規定]

キャンセル料は一切いただきませんので、ご安心ください。

[懇親会について] 

ホール前ホワイエ

参加費:2,000 円(税込)

時間:17:00~18:30

※限定50名
※当日申込可、途中退席可。
※当日、セミナーの受付でお支払い下さい。
※領収書発行致します。
※軽食・ソフトドリンクをご用意致します。
※当日申込は可能ですが、当日キャンセルはご遠慮ください。

[懇親会申込方法]

懇親会にも参加する方は、イベントページ最上部に固定されている「懇親会申し込みフォーム」のアンケートへの回答をお願いします。人数を事前に把握するため、懇親会に参加する方は必ずアンケートへの回答をお願い致します。

====================

[内容]

少子高齢化が進む現代において、これまでの労働慣行を大きく変える、「働き方改革(ワーク・イノベーション)」が企業に求められています。

労働力人口の減少や大介護時代の到来によって、育児・介護等のライフイベントに束縛されず、企業戦士として制約なく働き続けられる社員は大幅に減少します。そうした状況の中、具体的にどのような問題が起こりうるのか、課題に対して企業はどう舵を切るべきなのか。労働法だけでなく実務の現場に精通した、弁護士・社労士の先生方をお招きし、「働き方改革」の実状に切り込んだお話を伺います。

また、「多様な働き方」の受容を中心とする「働き方改革」は、企業の重要な成長戦略です。一方で、ワーク・ライフ・バランス(W・L・B)を充実させるためには、社員側の工夫も必要となるでしょう。第二部では専門家に加え、先進企業にて「働き方改革」に取り組んでこられた担当者、社員のW・L・Bを支える新事業をスタートさせる企業の担当者の皆様による、パネルディスカッションを開催します。成功事例の紹介・未来予測にとどまらず、失敗・挫折・変革のニーズ・社員の反発・葛藤などの核心部分にも迫ってまいります。

【当日のアジェンダ(予定)】

第一部 基調講演

1.「いま、なぜ多様な働き方が求められているのか」
 ~女性活躍推進法から考える、出産とキャリア問題の打開策~
(株)ワーク・イノベーション 代表取締役 特定社会保険労務士 菊地 加奈子

2.「女性活躍推進の諸問題」(仮)
 ~マタハラ判例から学ぶ企業の課題と対応~
安西法律事務所 第一東京弁護士会所属 弁護士  倉重 公太朗氏

3. 「少子高齢化時代、男性の評価・キャリアパスはこう変わる」(仮)
~多様な正社員制度と今後の展望~
(株)名南経営コンサルティング 執行役員
社会保険労務士法人名南経営 代表社員  社会保険労務士 大津 章敬氏

第二部 パネルディスカッション

テーマ:「多様な働き方」を生み出すためにできること(仮)
   ~風土を醸成し「多様な働き方」を定着させるために~

ファシリテーター 
安西法律事務所 弁護士 倉重 公太朗氏

ゲスト
社会保険労務士法人名南経営 代表社員  社会保険労務士 大津 章敬氏
(株)パソナ ユニット長 ハウスキーピング事業 蒲生 智会氏
(株)サイボウズ ビジネスマーケティング本部 渡辺 清美氏

参加
(株)ワーク・イノベーション 代表取締役 特定社会保険労務士 菊地 加奈子


【ゲスト講師 プロフィール】

〈弁護士 倉重 公太朗氏 〉
安西法律事務所 東京第一弁護士会所属。慶応大学経済学部卒。

経営者側労働法専門弁護士。労働審判・仮処分・労働訴訟の係争案件対応、団体交渉(組合・労働委員会対応)、労災対応(行政・被災者対応)を得意分野とする。企業内セミナー、経営者向けセミナー、社会保険労務士向けセミナーを多数開催。「本物の知識をどこよりも分かりやすく、身近に」をミッションに労働法実務についての勉強会「倉重公太朗の労働法実践塾」を主催し、労働法実務にまつわる多数の著作をもつ。
【近著】企業労働法実務入門(企業人事労務研究会)

〈社会保険労務士 大津 章敬氏〉
(株)名南経営コンサルティング 執行役員
社会保険労務士 法人名南経営 代表社員  社会保険労務士 早稲田大学法学部卒。
従業員と企業の双方が「この会社で良かった」と思える環境を実現する人事労務コンサルタント。企業の人事制度整備・就業規則策定など、人事労務環境整備が専門。中でも長年培った、社会保険労務士としての労働関係法令の知識を活かし、労働時間制度など最適な制度設計を実施した上で、それを前提とした人事制度の設計を得意とする。人事労務に関するセミナー、著書多数。
【近著】マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本(日本実業出版社)

〈(株)パソナ 蒲生智会氏〉
大学卒業後、大手印刷会社を経て、株式会社パソナに入社。地方支店の拠点責任者等を経て、産休・育休を取得する。復帰後は度重なる子どもの入院など、仕事と育児の両立に悩み葛藤してきた。その経験を生かし、出産・育児等でキャリアブランクのある主婦向けの、国の再就職支援事業を手がける。200回以上のイベント・セミナーを企画・運営。現在は国家戦略特区の神奈川県で2016年春にスタートする「外国人家事支援サービス」事業の立上げ事業に従事。多様な働き方を実現する為の外部リソース活用の推進と啓蒙活動を行う。
【資格】マザーズティーチャー・トラスト認定プロフェッショナルコーチ

〈(株)サイボウズ 渡辺清美氏〉
ビジネスマーケティング本部 コーポレートブランディング部所属
上智大学文学部社会学科卒。株式会社オズマピーアールを経て、2001年サイボウズ株式会社に入社。広告宣伝、顧客対応、広報IRを担当後、育児休暇を取得する。復帰後は、企業広報やイベント企画、NPOプログラムを担当。「新しい価値を生み出すチーム」のための、コラボレーションとITの情報サイトである自社メディア「サイボウズ式」の編集担当でもある。


【主宰者 略歴】
菊地 加奈子
特定社会保険労務士 菊地加奈子事務所 代表
株式会社ワーク・イノベーション 代表取締役/女性活躍推進コンサルタント/5児の母
東京都 女性の活躍推進人材育成事業 

研修講師厚生労働省 中央育休復帰プランナー(専門家の支援・育成担当)
2014年5月 NHKクローズアップ現代に出演
2014年12月 AERA「日本を突破する100人」に選出

その他、潜在保育士を活用した保育運営や、子連れ出勤の新しいかたち、企業へのテレワーク推進コンサルティング等でのテレビ出演・取材多数。
事業所内保育導入コンサルティング、テレワーク導入支援、女性活躍推進コンサルティング等を通じ、自らが夫婦で会社経営・子育てをしながらこれからの働き方を提案している。

====================

[お問合せ]
(株)ワーク・イノベーション 担当:近藤・糠谷 TEL:045-945-3555
(株)ワーク・イノベーションのFBページ https://www.facebook.com/workinnovation2016/


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村