12月1日
日曜日
12月にしては暖かな1日でした。
とは言っても朝は寒かったですけどね。
好天予報で無性にF4に乗りたくて、
お山に上がって気の済むまでF4を楽しもうかと。
しかし…
前日の夜、
四輪の横転事故があってオイルが出てしまって…
一部オイル処理剤で真っ白に(-_-;)
ま、走れるように走れば良いでしょう。
鈴鹿山脈まで見える晴れっぷり♪
お山も色付いてました(^^)/
前のシートもロッソネロでしたが、
交換したシートも自然な感じ。
乗り心地の変化はあまり感じられず。
みんなとはペースが合わない=自分が遅い
なので単独で走ります。
最近はツーリングが多かったので、
リヤサスの減衰を大幅に弱めていました。
ボヨンボヨンと良く動く。
この仕様でお山を走るのは初めて。
あと…
先日パンクして交換した去年使っていたリヤのレーステック。
これの感触も確かめないと。
淡々と走りますが…
可もなく不可もなく。
そうこうしていると954イシ君とだちおさんが一緒に走ろうと待っている様子。
後ろにはI社長。
ちょっと頑張ってみましたが、
ペースをちょっと上げたら下りの後半でとっちらかる(>_<)
リヤの減衰抜き過ぎ!
すぐさま戦線離脱。
その後休憩して単独再スタート。
結構走って満足にコーナリング出来るようになった気がします。
ストレートの遅いF4は進入とコーナーで稼がないとね。
このあと…
仲間内のトラブルで走行終了。
夕方から用事があったので一足先に下山しました。
途中、西尾吉良の辺りで目を引く場所に入って撮影。
良い写真が撮れました(*^^)v
写真と言えば!
954イシ君とキヨ君に撮って貰いました(^^♪
暖かく気持ち良くF4をライドすることが出来ました(^^♪
次にこんな日が来るのは来春かも?
やっぱりF4で走ると爽快です(^^)/