こんにちは、水野ゆうきです。


昨日はブログを更新できませんでしたが、

実は1泊2日で新潟県の越後妻有に視察に行ってきました。


越後妻有と言えば、大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

URL:http://www.echigo-tsumari.jp/




いつもお世話になっている一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン代表理事
NPO法人ドットジェイピー理事長佐藤大吾氏に「地域活性化の勉強になるから」と

お誘いいただき、仕事に関係するメンバー8名で行ってきました。


案内していただいたのはNPO法人越後妻有里山協働機構の方々。


里山や自然などの地域資源・文化などをアートによって発信し、

地域の元気を取り戻すというこの壮大なプロジェクトの成功に

至るまでの経緯や作品を詳細に説明していただきました。


トリエンナーレは3年に一度開催されます(ちなみに前回は2012年・次回は2015年)。


車で移動していると、ふとアートが目に飛び込んでくるという

私にとっては非日常的であり、芸術的な街という印象でした。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-越後妻有

※窓をイメージした作品


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-越後妻有

※『光の館』



水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-越後妻有


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-越後妻有

※『うぶすなの家』


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-越後妻有

※『越後妻有里山現代美術館[キナーレ]』


特徴としては作品は住民・アーティスト・こへび隊(大地の芸術祭サポーター)が

協働で制作し、里山・集落内・住宅地など広域に展開していること。


地域活性化には地元住民の理解がないと実現は相当困難であることを

私も肌で感じている身として、どのようにして行政や地元を巻き込んでいったのかなど

たくさん情報・意見交換させていただきました。


また空き家等や廃校になった小学校を一つの作品として改造して、

宿泊施設にしたりと非常に興味深い試みに私自身も非常に街づくりや

地域活性化の参考となり、有意義な時間を過ごすことができました。


ちなみに宿泊したところも小学校を改築した宿でした。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-越後妻有

※『三省ハウス』

URL:http://www.echigo-tsumari.jp/facility/



残念ながら私は仕事が押していたので、2日目の本日は数名と途中離脱。


既存施設や既存作品を利活用するという「ソフト面」の事業開発は

今後、自治体の特徴を出していく上で非常に有効であるとともに、

こういった視察で得たヒントで我孫子市においても市民とともに

知恵を出して考えていきたいと思えた視察となりました。


途中に立ち寄っていただいた『美人林』で癒されてきました。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-美人林


さて、今週は我孫子市内ではイベント目白押しですね!


皆で楽しみましょう!!