元小学校教員・9歳と6歳の姉妹ママ

 

幸せ自分軸トレーナーの

渡辺歩実です

 

プロフィールはこちら

 

月~土、ブログ更新してます♪

 

 

お待たせしました。

 

今日は

『お悩み相談ポスト』に頂いた

ご質問にお答えしていきます。

 

 

 

いつも拝読しています。 

 

(以前の投稿で)「やると決めたのにやらないのは、心になにか引っかかるものがある」とあったのですが、怒らないと決めたら怒らなくなった人もいますが、怒らないと決めても毎日怒っています。 

 

何がひっかかるのかを考えると、子供が憎いわけではないけど、「言ったことをやらないでいるのにムカッとして怒っている」みたいでした。

 

ああして、こうしてがでるでる過干渉なのでしょうか。

でも言わずにはいられないのです。

 

子供を観察しても子供の心の奥の感情がわからないのです。

毎日うんざりしています。

きっと子供も怒られるたびにそう思っていると思います。 

どう対応できたら楽になりますか。

(ペンネーム:すずらん さん)

 

 

 

すずらんさん、

ご質問をありがとうございます。

 

 

 

 

お子さんのことを怒らずにいたい

と思うけれど、

 

どうしても言わずにはいられず

苦しくなっていらっしゃるのですね。

 

 

 

以前、私のブログか

メルマガの投稿で

 

「やりたいのにできないのは

 心にひっかかる何かがあるから」

 

とお伝えしました。

 

 

 

 

おそらく、すずらんさんは

その内容を読んでくださって

 

怒らないぞ!

と、決意をしてみたものの

なかなか実行できないので

 

「何が心にひっかかっているんだろう?」

と、考えてみられたということですね。

 

 

 

 

まず、ご自身のことに置き換えて

考えてみてくださったことが

とても嬉しく感じました。

 

 

 

 

そして、

「子どもが言うことを

 きいてくれないこと」

が、怒りの元になっているかも・・・

 

と、気づかれたということですね。

 

 

 

 

もしも、すずらんさんが

心理学などを学ばれていなくて

このことに気づかれているとしたら

なかなかするどいと思います。

 

 

 

 

怒りの元には

「子どもをコントロールしたい」

という思いがかくれている

ことがよくあるんです。

 

 

 

 

子どもをコントロールしたい

 

どうして?なんのために?・・・

 

 

 

 

それは、

 

お子さんに

幸せになって欲しいから・・・

 

かもしれないですし

 

 

 

 

将来、困らないように

今からいい習慣を

身に着けてほしいから・・・

 

かもしれませんし

 

 

 

 

自分が、しっかり子育てができる

よいお母さんだと思われたいから・・・

 

という可能性もあります。

 

 

 

 

コントロールして

言うことをきかせたくなるのは

 

こんな風に何かしら

「達成したい目的」

あるからなんですね。

 

 

 

 

すずらんさんの場合は

どんな目的が隠れているんでしょうね?

 

まずは、そこに気づくことが

怒りを手放す一歩になりそうです。

 

 

 

 

ちなみに、世の中には

子どもが言うことを

きいてくれなくても

全く怒りを感じないママさんもいます。

 

 

 

 

お子さんが3人いるママさんから

 

「これまで、子どもに

 イライラしたのは1、2回だけ・・・」

 

という話を聴いた時は、

私も衝撃を受けました💦

 

 

 

 

でも、

あまりイライラしない

ママさんたちというのは、

 

そもそも【親子】の考え方が

前提から違うんですね。

 

 

 

 

・子どもは

 親の言うことをきくべき

 

・素直に言うことをきく子がいい子

 

などとは、思っていなくて

 

 

 

 

・子どもには、子どもの考え方がある

 

・自分との違いを面白がっている

 

・子どもを対等な一人の人間として

 尊敬している

 

 

 

 

親と子 というよりも 人と人

大切な友人のように

思っているんです。


 

 

すずらんさんの前提は

どちらに近いでしょうか?

 

 

 

 

もし、前者に近くて

 

「親は子どもを導き

 ちゃんとした大人に育てなければならない」

 

と、思っていると

どうしても子どもに

言うことをきかせたくなります。

 

 

 

 

ところがですっ!

 

 

 

 

子どもを

コントロールしようと

すればするほど

子どもは真逆に行動します。

 

 

 

 

子どもだけじゃありませんね~

私たちもそうです。

 

 

 

 

ほら、店員さんが何度もしつこく

押し売りしてきたとしたら

買う気が失せてしまうのと同じ。

 

 

 

 

人は、本来

自分で決めて自分で行動したい

と思っています。

 

そして、

他人から強制されると

やりたくなくなるんですよね。

 

親子や身内だとなおのこと・・・

 

 

 

 

つまり、

 

子どもを幸せにしたい♡

将来困らないようにさせてあげたい♡

いい母親でいたい♡

 

という目的・想い自体

まったく悪いものじゃないのですが、

 

 

 

 

前提が、

「親が子ども導かないといけない」

になっていて

 

子どもをコントロールする

という手段をとればとるほど

 

子どもは動かない

私はイライラする・・・

 

という負のループになってしまうんですよね。

 

 

 

 

このループから抜け出すには、

 

手段を変えるか

前提を変えるか

 

です!

 

 

 

 

どちらもすぐに変えることは

難しいかもしれませんが、

 

先ほどもお伝えしたように

気づくことが変わる最初の一歩です。

 

 

 

 

すずらんさんは

どんな前提を持たれているか?

 

言うことをきかせて

達成したい目的は何なのか?

 

一度、

振り返ってみられるのは

どうでしょうか。

 

 

 

 

本来は、

どんな時に、どんなことで

怒りが止まらなくなるのか?

という状況や

 

お子さんの年齢、性格などが分かると

もう少し具体的なお話ができるのですが、

 

今回は、

細かいお話を伺えていないので

少し抽象的なお答えに

なってしまいました。

 

 

 

 

もしかすると、

すずらんさんのケースには

当てはまらないかもしれないですし、

 

もっと具体的な

対応方法を期待されていたら

ちょっとがっかりされたかもしれません。

 

 

 

 

ですが、

具体的に「こうしたらいい」

という手段を考える前に

 

ぜひ、目を向けてみたいところかな

と思ってお伝えしてみました。

 

 

 

 

少しでも、ご自身の感情を

ひも解くヒントになれば幸いです。

 

そして、また気づきやご感想

さらなる疑問などあれば

いつでもつぶやいてくださいね。

 

 

 

 

「お悩み相談ポスト」

どなたでも匿名で

 

子育てのこと、仕事のこと

自分や家族の悩みなど

ご相談していただけるポストです。

 

 

 

 

 

 

ポストは、

こちらの公式LINE内に

設置していますので

気軽に使ってくださいね!

 

↓ ↓ ↓

 

◆公式LINE


 

公式LINEから無料で受け取る

(663名以上がご登録)

      ↓

  友だち追加

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

どんなあなたも応援しています♡

 

 

 

 

【募集中の講座】

 

 

早割は6/2(日)まで

 

 

その他、新たな講座募集などはすべて

無料メール講座とLINEからお知らせします♪

 

 

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

幸せ自分軸トレーナー 渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ