こんにちは。

アドラー心理学★勇気づけの子育て・自分育てサポーターのAyumiです。

 

広島・福山で

主に子育てをするママを対象として、アドラー心理学『勇気づけの子育て』をお伝えする講座・お話会を開催しています。

 

Ayumiの詳しいプロフィール

「勇気づけ」って何?

勇気づけが学べる講座一覧

お問合せ

 

 

ブログへのご訪問ありがとうございます。
 

3歳の長女と1歳の次女のお母さんをしていますチューリップ赤

 

 

 

わたしたちママは子どもに

「将来、ちゃんと自立した大人になって欲しい」

って願っていますよね。

 

 

だからこそ、日々の中で

子どもが「自分でできるかどうか」が気になって

心配になりますね。

 

 

 

まだ歩けないけど大丈夫かな?

 

なかなかオムツがとれないのが心配

 

一人で着替えや支度ができるようになって欲しい

 

言われないと宿題をやらないから困ってる

 

もう自分でできるはずなのに

「やってー」と甘えてくるからイライラする

 

・・・

 

 

 

あ~あるある T_T

 

 

 

確かに

自分のことは自分でできるようになって欲しいし

 

責任ある大人になって欲しい。

 

 

 

 

だけど、それだけが

『自立する』ということではないんだよね!

 

 

 

 

 

 

一人でできることは限られている。

 

社会の中で生きていくときには

むしろ・・・

 

 

困った時には

「困ってるから助けてください。」

と言えること

 

自分が出来ないこと、不得意なことは

得意な誰かにお願いできること

 

他人を信頼して頼れること

 

 

も、同じくらい自立にとって大切なことです!!!

 

 

 

 

人に頼らずに何でも自分でする

というのは

「自立」ではなく「孤立」ですもんね。

 

 

 

 

そして、

 

他人を頼るということは

他人を信頼していないとできないですね。

 

もっと言うと

自分を信頼していない人は

本当の意味で他人も信頼できていない。

 

 

 

 

ということは、

自分を信頼できるってめちゃくちゃ大事ーー!

 

 

 

 

 

 

だから子どもたちには

 

自分を信頼して

周りを信頼できるようになって欲しい♡

 

 

 

 

その信頼関係のベースが

親子関係です

 

 

子どもにとって

生まれて初めて築く人間関係が

親との関係だから。

 

 

 

親に信頼してもらっていること

 

じっくりと話を聴いてもらえること

 

甘えさせてくれること

 

家庭が安心してのびのびとくつろげるような

居場所であることが

 

子どもにとって

自分や他人への信頼感をつくります♡

 

 

 

 

・・・ということは

 

昨日の記事:

3歳長女、保育園のお迎えに行くとグズグズが始まる

 

のは、やっぱり

ぜーんぜん悪いことじゃないじゃん!

 

子どもがママに甘えたりグズグズするのは

安心している証拠♡

 

そう思うと、

グズグズウェルカムじゃないですか~!!

 

 

 

お子さんが甘えたりグズグズしたときは

 

「自分を思いっきり表現できてるんだね」

「お母さんのこと信頼してくれてるんだな」

「心の安心基地になれてるんだね」

 

と思って大丈夫ですよ♡

 

 

 

子どもの自立・信頼感を育む

親子関係のつくり方は

ELM(エルム)勇気づけ講座でも詳しく学べます。

 

今なら9月スタートに間に合いますよ^^

体験講座もご用意しています。

 

 

■ 開催予定・募集中の講座

ダイヤモンド9月5日(水) 10時~12時 残1名

勇気づけが体験できる「子育てお話会」

「勇気づけ」の初めの一歩を知ることができる

体験会&おしゃべり会です

 

 

ダイヤモンド9月19日(水) 第6期スタート 残3名

子どもも自分ももっと好きになる

ELM(エルム)勇気づけ講座

 

 

ご質問・受講のご希望など、お気軽にご連絡ください。

お問合せはこちらをクリック

 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。