こんにちは
パティスリーアンカド山根です!
開業当初は
定休日なしで営業させていただいていましたが、
定休日を火曜日にさせていただき本日はお休みをいただいております。
パティスリーアンカド、
オープンしてあっという間に3か月が経ちました。
お手伝いしてもらいながらではありますが
僕1人でのお菓子作りになるので、
寝る暇が無かったりお店に泊まり込みの毎日でしたが
徐々に要領もつかんできて少しづつ体制も
整いつつあります。
昨日の営業中に
お店始めて良かったなと思わせてくれる事が
ありました。
若い男の子1人でイートインでケーキを食べに来てくれたのですが
話を聞いてみた所
地方から上京してきて、パティシエとして都内のホテルに就職して修行しているみたいで、
研究の為パティスリー巡りをしていて
アンカドのケーキは全て食べてくれているのだとか、、
アンカドのケーキを研究材料にしてくれているのも
嬉しかったですし、
とても好青年で目がとても綺麗だったので、
やりかけのお菓子の仕込みの事も忘れて
つい話し込んでしまいました。
話してみると志もしっかり持っていて
色々アドバイスさせていただいた
つもりが僕の方が力をもらっていたような気がします
人間関係などの悩みも言っていて
僕自身ホテルの時は本当に
仕事が上手くいかない
怒られてばかりの、うだつの上がらない時を
過ごしたので気持ちが分かるなと思いつつ
頑張って諦めなければ、
いつか報われて色々と
ひっくり返せると思うから、
とにかくお菓子作りは嫌いにならないで欲しいなと。
とても良い語り合いのなか
彼ならコンクールなど世界にはばたけるパティシエになれそうだなとワクワクさせてもらったので
出来る事があれば応援し続けようと思います!
他にも
オープン当初から
通ってくれるとても素敵な若いカップル。
女の子も可愛いらしいですが、男の子がこれまた素敵でお母さんと一緒に来店してくれた事もあったり。
「昨日もカップルで来てくれました!」
パティシエ1年目の女の子で、
来店してアンカドのお菓子を食べてくれて
なんでも手伝うから
どうしても仕事をしている所が見たいと
DMをくれて
仕事終わりに1時間以上かけて手伝いに
きた女の子!
この子も凄かった!
今時珍しい行動力!ほっといても成功するなと思えました。
偉大なパティシエさんの若い頃ってこんな感じだったんだろうな。。。
など
若い力に触れる機会が
増えたのも開業して幸せに感じる所です!
いつか
プラットフォームみたいなパティスリー
自分の力を試したくてうずうずしている
若いパティシエさんに
僕がお店と機材を用意しておいて
半年とか3か月くらいで入れ替わりで
腕試しが出来る
そんなパティスリーが出来たら高級外車を乗り回すより全然面白いなと思いました。
人によるのかもしれないけど
最近の若い奴は…なんて
全然思わないなぁ。
頑張っている人は目が輝いているね!
素晴らしい!
自分も負けないように…
u.