in神戸

朝からレッスンのため電車でごとごと

シリル(フランス人)と通訳のお姉さんによるレクチャーで、今日は花束を作りました。

丈の長い一方見(180度展開)のスパイラルで、
これは日本でいう仏花。フランスでも一方見のものはお供えに用いることが多く、テーブルなどに飾るお花はオールラウンドが一般的だそうです。

花材は今日もステキでした
チョコ色のヒマワリと、白のユリだけが色もので、あとは全部グリーン
ケイトウとフウセントウワタとアジサイが鮮やかな黄緑で明るい

あとはアイビーやミスカンサス、ユーカリなどの葉物

背中の中心軸に、ビワの木みたいな枝を使いました


難しかったーーー花束久しぶりすぎて手がつりそうだった

それから大阪に用事で行ってて、帰ったらお花が傷んでしまってたので、アレンジにして短く切っちゃいました
photo:01



お花がこの頃わかんないよデザインがわかんなくなっちゃった。。