タネ明かし。ドヴォルザークの新世界の第2楽章、ほんの少しだけB管の箇所がある。他は全てA管、正直…持ち替える意味が分からない。私はこのB管の箇所を含めて新世界の全楽章をA管で演奏しました。読み替えくらい何のことありません。ここだけB管になっている理由があるのなら知りたいです…アンコールは真田丸のメインテーマ、私はこのB管指定の楽譜をA管で読み替えて演奏しました。これくらいの読み替えなら大丈夫です、書き込む必要すらありません。