ファイト ファイト タノシイネ -767ページ目

試合を振り返って

ピクチャ020.JPG
今回、古橋は練習の時から動きがキレていた減量もスムーズに落ち最後の練習でのミットはやけにパンチがキレててびっくりでした。

あんまり試合前3日位前に動きが良いとピークが早く来過ぎちゃうんじゃないか?という不安があるんですが、

今日のアップの時のシャドーもミットもスピードがあり 今日は大丈夫と確信しました。

対戦相手はワタナベジム(T_T) セコンドには元日本チャンピオンの加山さん 俺のトレーナーだった伯耆トレーナーがサブでチーフセコンドには宮田トレーナーとお馴染みの顔がそろってました。


試合内容はいつもの悪い癖である足を止めてロープを背負う癖がいつもよりかは少なく 出入りを多く使い 進歩が見られました。


パンチはあるのに6勝して僅かに1KO…本人もこれは気にしてるようです。


まだまだ伸びる選手だと思います。 今日はおめでとう! 俺は準決勝敗退だったけど、古橋が決勝に連れて行ってくれました(T_T)

絶対!新人王取ろう!

東日本新人王準決勝

古橋大輔はサウスポーの川端選手に判定勝ちで戦績を6戦全勝(1KO)とし無敗をキープして決勝に駒を進めました。


昨日、スパーでお世話になったワールドスポーツさんの選手も出ててフライ級の安斉君は判定勝ちで7戦全勝で決勝進出を決めました。


明日のもう一つの準決勝で新田ジムとワールドスポーツジムは同階級で準決勝が控えててワールドさんはフライ級 新田ジムはバンタムで同門対決の可能性があります。


出来ればやりたくないが…決まってしまえばやるしかない ワールドスポーツ松浦トレーナーも同じ意見でした。


帰りは松浦トレーナーと食事して帰りました。歳もひとつ違いで同じ時代を生きた選手だけに 話してると懐かしいボクサーの話題で楽しいですね


実は河野公平がプロスパー松浦と対戦する時に河野の為にプロスパー対名城のVTRを関西の知人に送ってもらい提供したのが、この私ですm(_ _)m


まさか、その時は松浦君と親しくなるとは思っていませんでした…まあもう時効です(笑)


まっちゃん許してね!

出稽古

080924_2017~01.JPG
今日は初めてワールドスポーツジムさんへ出稽古に伺いました。

竹ノ塚駅から徒歩1分の好立地にあり 大勢の会員さんで賑わってました。


びっくりしたのが、キッズや女性会員さんの多さです! 新田ジムよりやや広いスペースに推定25人位の人が動いてました。


トレーナーの方も数名いて斎田会長自らも汗だくでミットを持ってました。


選手コースも勿論ですが、一般の会員さんも多かったです。二階には接骨院があり 新田会長が描いていた理想像がここにあるのかもしれません


今日は来月14日に試合が決まってる 友田と小俣の『W達也』を連れて行きました。二人共4Rやってもらいました。


友田の場合は相手がサウスポーなんで、なかなか相手がいなかったので巧い選手とやってもらって助かりました。


また近いうちに行きたいです。 明日は古橋大輔の準決勝です。 良い報告が出来るよう一緒に頑張ります! 応援よろしくお願いします!