ファイト ファイト タノシイネ -37ページ目

田村の挑戦

花形ジムの後輩 田村啓と電話で話してました。 田村 9月1日 試合正式決定だそうです。 



相手は かなりの強敵です… 帝拳ジムの日本ランカー 石本選手です。



石本選手 タイトルマッチ敗戦からの再起戦だそうです。 



石本選手 3年程前に 菊井徹平に判定負けしてますが それ以降 タイトルマッチまで負けなしできてて やはり実力差ははっきりと差があります。



どう戦うべきか? 練習方法など 私に相談してきたので いくつか提案をしました。 こういう練習やったらどうか?とか 



田村も なるほど!と言ってましたがそもそもこれは現役時代 私も花形会長から 言われていた事 



会長の要求通り 100%動けたら それこそ世界レベルです。 全部は無理でも 半分でも実践出来たら 大したものだと思います。 



口では簡単に言えますが やるのは難しい事です。 田村は残りの時間 頭を使って スタミナを今以上につけて 頑張るしかありません 



田村には 今のままじゃダメって事 田村の試合見てて ダメと思った事を指摘しました。 




田村は花形ジムに残り少なくなった 私の知る生き残り   私はトレーナーじゃないから でしゃばる真似は出来ませんが 頑張って欲しいと思います。



番狂わせの条件  田村が生まれ変わったボクシングをみせる  



石本選手が不調 田村を甘くみて 調整不足でくる 


いくつかの条件が揃えば 番狂わせは起きるかもしれない(笑)



ボクシングに絶対はない だから面白い 


Android携帯からの投稿

統一戦

いよいよ 日本初のWBA WBC統一戦 迫ってきましたね 



先日、佐久間さんから 八重樫も凄いという話聞きましたが よく考えたら 凄いに決まってますよね 世界チャンピオンだし 



井岡有利の声が多いと思いますが 辰吉対薬師寺戦も 辰吉有利の声が圧倒的に多かったけど 薬師寺が勝った 


だけど 辰吉対薬師寺戦みたいに盛り上がりませんね… いまいち 



あの時は2人の舌戦 お互いを挑発しあってたし 今回はそういうのがないからですかね? でも そういうの無くても良いと思います。 



試合でどっちが強いか わかればいいし 良い試合が見れたら満足です。



4年近く前 東京農大ボクシング部のアマチュア選手だった井岡選手をワタナベジムで見かけた事ありました。


4年後 プロで世界チャンピオンになってるとは想像出来ませんでした。  



楽しみですね 
 



Android携帯からの投稿

逮捕!

時間の問題だと思われた オウム真理教 高橋克也容疑者 遠くには行ってなかったんですね 



花形ジムのOB高橋勝也さんは 今頃 職場でからかわれてるんだろうなぁ~(笑)



Android携帯からの投稿