困った奴ら
新田ジムでは主にチーフトレーナーである孫チャンギトレーナーとこの私、井上雄介で選手及び選手コースの子を分け合って担当しています。
選手や予備軍の子には何だかの理由で練習を休む際には 必ず担当トレーナーかジムに連絡を入れる決まりになってます。
先日、プロ志望のK君という子が 無断で練習を休みました。この子が無断で練習を休むのは一度や二度目ではありませんでした。
その日の晩にメールが彼から来ました。 突然、バイト先から連絡あって急遽シフトに入る事になったとか… こちらから『メール一本打つ暇もなかったのか? 一分もあれば、出来るだろ? 他の選手に示しがつかないから、お前には辞めてもらう』と返しました。
その後、謝りのメールは来たものの ジムには顔を見せませんでした。
しばらく放っておこう と考えました。 先程、彼から電話が来ました。 『もう一度やらして下さい!すいませんでした!』 と…
これからは真面目に頑張ると誓ってたので許しました。
実は彼は新田ジム入門前によそのジムで経験があり なかなかのセンスの持ち主でスパーでも 四回戦の選手を圧倒したりした事もあります。
ただ、調子に乗りやすい性格でガードを下げたり 練習でも手を抜くとこがあったり 練習嫌いな傾向があります。
ただセンスはあるので今後、彼がどう生まれ変わるのか、楽しみでもあります。
ただ、どこのジムでもよく聞く話ですが、センスの良い子ほど、練習嫌いってパターンが多いですね(>_<)
うさぎと亀の話のように最後は努力した者が勝つんだと思います。 例え話だけど、トラッシュ中沼タイプより中野吉郎タイプの方が魅力あります(笑)
他にも担当の子で寒くなってきたのに 裸足でジムに来る奴とかに『風邪引くだろ! お前は石田純一か!』と叱りました。
選手や予備軍の子には何だかの理由で練習を休む際には 必ず担当トレーナーかジムに連絡を入れる決まりになってます。
先日、プロ志望のK君という子が 無断で練習を休みました。この子が無断で練習を休むのは一度や二度目ではありませんでした。
その日の晩にメールが彼から来ました。 突然、バイト先から連絡あって急遽シフトに入る事になったとか… こちらから『メール一本打つ暇もなかったのか? 一分もあれば、出来るだろ? 他の選手に示しがつかないから、お前には辞めてもらう』と返しました。
その後、謝りのメールは来たものの ジムには顔を見せませんでした。
しばらく放っておこう と考えました。 先程、彼から電話が来ました。 『もう一度やらして下さい!すいませんでした!』 と…
これからは真面目に頑張ると誓ってたので許しました。
実は彼は新田ジム入門前によそのジムで経験があり なかなかのセンスの持ち主でスパーでも 四回戦の選手を圧倒したりした事もあります。
ただ、調子に乗りやすい性格でガードを下げたり 練習でも手を抜くとこがあったり 練習嫌いな傾向があります。
ただセンスはあるので今後、彼がどう生まれ変わるのか、楽しみでもあります。
ただ、どこのジムでもよく聞く話ですが、センスの良い子ほど、練習嫌いってパターンが多いですね(>_<)
うさぎと亀の話のように最後は努力した者が勝つんだと思います。 例え話だけど、トラッシュ中沼タイプより中野吉郎タイプの方が魅力あります(笑)
他にも担当の子で寒くなってきたのに 裸足でジムに来る奴とかに『風邪引くだろ! お前は石田純一か!』と叱りました。