今日の出来事
今日はFIジムがわざわざ遠くから出稽古に来てくれました。
FIジムのトレーナーで権トレーナーって人がいるんですが、俺とは同い年でうちのジムのチーフトレーナーの孫トレーナーとは朝鮮高校の先輩後輩の仲で親交が深いんですね
権トレーナーとは前から顔見知りではあったけど、先月に試合の帰りに国際の上田トレーナーの紹介で一緒に食事して 初めていろいろ話しました。
同級生のトレーナーがいると励みになりますね 国際の上田 ワタナベの高橋 両トレーナーも同い年で二人共トレーナー歴では先輩なんで いろいろ仲良くさせてもらいながら、勉強させてもらった気がします。
権トレーナーもなかなか熱の入った指導で熱い男でした。
高橋トレーナーは河野公平を担当しており もしかすると、今度、河野が世界チャンピオンになった場合 『エディ賞』受賞の可能性もあるんです!
ぜひS51年会から初のエディ賞トレーナー誕生といきたいです。
ところで名城対河野戦は使用グローブをどうするかで折り合いがつかず もめてるとか? 名城はメキシコ製レイジェスを河野は日本製ウイニングを希望してるとか、
こういう場合は王者側が選べるみたいだけど、この試合は決定戦なので、抽選になるとか… こう言っちゃ勝手だけど、間を取って二人が使用した事ないグローブを使うってのはどうだろう?
例えば今、坂田が愛用してるエバーラストとか 最近、流行りのグラントとか まあ、グローブが何製だろうとタフボーイは倒れないでしょ どこのグローブでも関係なく 良い試合になると思います。
FIジムのトレーナーで権トレーナーって人がいるんですが、俺とは同い年でうちのジムのチーフトレーナーの孫トレーナーとは朝鮮高校の先輩後輩の仲で親交が深いんですね
権トレーナーとは前から顔見知りではあったけど、先月に試合の帰りに国際の上田トレーナーの紹介で一緒に食事して 初めていろいろ話しました。
同級生のトレーナーがいると励みになりますね 国際の上田 ワタナベの高橋 両トレーナーも同い年で二人共トレーナー歴では先輩なんで いろいろ仲良くさせてもらいながら、勉強させてもらった気がします。
権トレーナーもなかなか熱の入った指導で熱い男でした。
高橋トレーナーは河野公平を担当しており もしかすると、今度、河野が世界チャンピオンになった場合 『エディ賞』受賞の可能性もあるんです!
ぜひS51年会から初のエディ賞トレーナー誕生といきたいです。
ところで名城対河野戦は使用グローブをどうするかで折り合いがつかず もめてるとか? 名城はメキシコ製レイジェスを河野は日本製ウイニングを希望してるとか、
こういう場合は王者側が選べるみたいだけど、この試合は決定戦なので、抽選になるとか… こう言っちゃ勝手だけど、間を取って二人が使用した事ないグローブを使うってのはどうだろう?
例えば今、坂田が愛用してるエバーラストとか 最近、流行りのグラントとか まあ、グローブが何製だろうとタフボーイは倒れないでしょ どこのグローブでも関係なく 良い試合になると思います。