最新日本ランキング発表
昔、現役時代は最新ランキングをドキドキして見てた事があった
ランキングを意識したのは初10回戦で当時の8位の選手と引き分けた 翌月のランキングです。
やはり…ランク入りならず(>_<) 勝ったと思った試合でドローだったので、当時は悔しい思いでした。
今は12位まであって羨ましい! その頃は日本ランキングは10位までしかないから価値があるんだと聞かされてました。
なぜ、早くランク入りしたかったのか?と言うと うちのジムはランカーになると月謝が免除になるんです。
これはボクシングやっていく上で大きい! その後、普通の8回戦では勝ちながらボクマガのBクラスランキングは常に上位をキープし 二度目のランカー挑戦のチャンスが訪れました。
相手は後の東洋チャンピオンで世界に三度挑んだ 仲里繁(沖縄WR) 良いコンディションでリングに上がり5Rに左フックで仲里選手を大きくふらつかせたものの 続く6Rに逆に左フックで倒されて 更にもう一度左フックで倒され 人生初のKO負け…
甘くありませんね… 翌年には昨年度全日本新人王と戦い2RKO勝ちで三度目の挑戦でやっとランキング入り出来ました。
結局、日本タイトルに挑戦する機会には恵まれませんでしたが、せめてランキング入っておいて良かったと思います。 タイトル挑戦するとしないも大きな違いですが、ランキング入ると入らないのもエラい違いですね。
権威を維持する為にこれ以上ランキングを増やしてほしくないですね
ランキングを意識したのは初10回戦で当時の8位の選手と引き分けた 翌月のランキングです。
やはり…ランク入りならず(>_<) 勝ったと思った試合でドローだったので、当時は悔しい思いでした。
今は12位まであって羨ましい! その頃は日本ランキングは10位までしかないから価値があるんだと聞かされてました。
なぜ、早くランク入りしたかったのか?と言うと うちのジムはランカーになると月謝が免除になるんです。
これはボクシングやっていく上で大きい! その後、普通の8回戦では勝ちながらボクマガのBクラスランキングは常に上位をキープし 二度目のランカー挑戦のチャンスが訪れました。
相手は後の東洋チャンピオンで世界に三度挑んだ 仲里繁(沖縄WR) 良いコンディションでリングに上がり5Rに左フックで仲里選手を大きくふらつかせたものの 続く6Rに逆に左フックで倒されて 更にもう一度左フックで倒され 人生初のKO負け…
甘くありませんね… 翌年には昨年度全日本新人王と戦い2RKO勝ちで三度目の挑戦でやっとランキング入り出来ました。
結局、日本タイトルに挑戦する機会には恵まれませんでしたが、せめてランキング入っておいて良かったと思います。 タイトル挑戦するとしないも大きな違いですが、ランキング入ると入らないのもエラい違いですね。
権威を維持する為にこれ以上ランキングを増やしてほしくないですね