目覚めよ!地獄 | ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

わたし隣の癌患者(乳癌多発性骨転移ステージ4。) 2児の母、育児&お仕事&治療の毎日のフツーの生活を大切に!なんとか余命を伸ばしてみようかと。ほっこり、まったり、あくせくの日々の徒然を呟いてます。

町で見かけた看板


直訳すると
〈目覚めよ!地獄=目覚めの良い鷄鳥コーヒー〉
みたいな感じ?かなぁ?


〈Hell〉はご存じ〈地獄〉だけど、
実際はslung で、良く会話の強調表現で使われるネ♪


(あっ、ぉ上品なゆきそうさぎは使いませんよ(^^))
、、、、、かなり、男っぽい〈げすの極み〉な表現です。

ニコニコWhat are you doing?
→あなた何やっているの?

ムキーWhat the hell're Y doing?
→テメェー、一体何ヤってるんだ?

(でも、時々、後者の表現使ってやりたくなります。→モラハラパパに、)


上矢印グッコーヒー飲みたくなる看板


いずれにしても、
そのあと、無性にcoffee がのみたくなって、
珈琲茶舘コーヒーに駆け込んで、
束の間の休日の至福=天国ルンルンの時を
楽しむ
ゆきそうさぎでした。


(最後までお読み頂いて、
ありがとうございます)