パパがいない。 | 2男2女の4児ママblog!

2男2女の4児ママblog!

ブログの説明を入力します。

今月に入りパパは1日もお休みがないー。





帰ってきても事務所(一階)で仕事…。

寝る時間も削ってるし疲れもピークになっているのが顔に出てますもやもや

さらに来月からは新人さんが入りお休みも2日ぐらいしかなさそう。





妻としてできることは、美味しいごはんを用意しておくこと。夜も起きててあげられる時は起きて話を聞いてあげること。それに対しては文句は言わない。デザートを買っておくこと。






そして、あまり旦那に対してぐちぐち文句を言わないこと。










…って思ってたけど、夏休み最終日の今日イライラが募り文句言っちゃったー‼︎チーン

しかもLINEで。










もー、限界なんです(T-T)


日曜日出勤ってことは休みなのに早起きして、早くくる従業員(義理弟)のために玄関開けなきゃだし←毎朝だけど。旦那は起きないからさ。私も夜中の授乳で寝れてないのに。

子供たちは私が外に行かないと家の前でも遊ぼうとしないから部屋から出ないし。ケンカばっかりするし。遊びも親が提案しないとやらないってめんどいよもやもや次男がいるから外食なんて出来ないし。


帰ってきても仕事あるから一階に行っちゃうから頼れないし。





思わず言っちゃった…。
こんなに仕事入れるならお金を置いてって、と。時給五千円くれ、と 笑

そしたらお弁当買ったり夕飯メニューも少しは楽できるしオヤツも買ったりしてあげれるのになー。私が甘いのかなー。








育児の大変さって本当理解されない。










なるべく旦那には協力したいし感謝してるし頑張って欲しいけど、


私の器が追いつきませんタラー









パパがいないのは子供も妻も強い精神力がないと難しいもやもや







あと少し頑張らなきゃなー。