こんにちは!
侑詩徹占のブログへようこそ🌈🌈
全4回にわたる
「人間関係の悩み解決!貴方にヒントを与えるホロスコープ」
2回目は、
あなたが悩まなくて良い方法
についてお話します✨✨
前回のお話です。
🪐悩むのは相手を正確に理解していないから。
🪐理解していないから、自分の想像で相手を判断している。
🪐主観の想像から勝手に期待や失望してしまう。
🪐想像の範疇なので、実際とのズレが生じて悩んでしまう。
勿論、あなたが悪い訳ではなく、責めている訳でもありません。
誰しも多かれ少なかれ陥ってしまう事です💦
あなたが悩まなくて良い方法があるのです👊👊
⭐️⭐️今回の本題です⭐️⭐️
人間関係の悩みを大きく軽減するためには、まずは相手の理解を深めることが鍵です。
西洋占星術では12の星座が存在し、12種類の性格があります。
そして西洋占星術の太陽星座と月星座を理解することで、相手の性格や行動を把握すると、自分との違いを受け入れる手助けとなります。
人の性格をまず12種類に分類します✡️
ここまで難しくないですよね🤭
例えば、太陽星座は自分の基本的な性格を示します。
太陽星座が獅子座の人は、リーダーシップがあり、自己表現が豊かで、周囲から注目されることを好む傾向があります。
一方、太陽星座が蟹座の人は、家庭や友人を大切にし、感情豊かで、周囲の人の気持ちを敏感に察知する能力があります。
隣通しの星座でも意味が全然違います。
このように、太陽星座を知ることで、相手がどのような性格を持っているのかを理解し、自分との関係でどのように振る舞えば良いかを考えることができます。
そして、月星座は感情や内面的な反応を示します。月星座が魚座の人は、共感力が高く、他人の感情に敏感で、時に自分自身の感情に振り回されることがあります。
一方、月星座が牡羊座の人は、感情が直情的で、すぐに行動に移す傾向があります。
月星座を知ることで、相手の普段分からない感情の動きや反応のパターンを認識し、本当の相手の姿が掴みやすくなります。
つまり、通常相手の太陽星座しか分からないのです。
人は必ず裏表があります。
人は皆この二つの星座を抱え、バランスを取りつつ生活しています。
車に例えるなら、太陽星座は車本体です。つまり車の状態や走り方で相手がどんな価値観や性格かを判断しています。
あくまで目に見える性格だけです。
月星座は外観からは判断できない車の内部、接触した時の感触、乗り心地です。
一見地味な車でも内装は激しい車ってありますよね。そしてその逆もあります。
あなたが人間関係で悩むのは車の外観だけで全てを判断をしているからです。
さて、どうでしょうか🧐🧐
まさか自分の中に2つの星座があるとは思ってもいなかったと思います🤭🤭
(実際は、10天体の星座であなたを構成しています✡️✡️✡️)
この二つの星座を理解するだけで、相手がどんな人間かという骨格が掴めます。
後は、あなたの星座の組み合わせと比べ、違いを理解します。
そうすると、友人、家族、恋人、仕事関係の
人間関係がだいぶ楽になると思います✨✨
🌱🍀🌳🍎
なぜなら相手の事がわかるから🤭🤭
分かるとあなたなりの具体的な対処の方法が見えてくると思います。
思い通りにならないのは仕方のない事です。
あなたが悪い訳ではないのです。
ただ、仕組みに気付けると一気に楽になります。
次回は、あなたがその仕組みを理解する事が出来る方法について
お話します!
🌈 LGBT向け占いサロン「侑詩徹占」とは 🌈
大阪・梅田の中崎町に位置する便利なプライベートサロン「侑詩徹占」では、LGBTの方もそうでない方も、どなたでもご利用いただけます✨✨✨
経験豊富なゲイ占い師恭永が提供する、西洋占星術🪐タロット✡️手相🤲を通して、あなたの未来を明るく照らします。多くのお客様と長いお付き合いをしながら、心のこもった占いをお届けする事を心がけております☺️☺️
占い講座やワークショップも随時開催しており、新しい生徒さんを募集中しております📚📚📚
是非この機会に、占いの奥深さを体験してみてください🔮🔮🔮
「梅田 西洋占星術」「梅田 タロット」「梅田 占い」「梅田 手相」「梅田 占い講座」などをお探しの方は、ぜひ占いサロン「侑詩徹占」にお越しください。あなたのご予約をお待ちしております☺️☺️
公式LINEもございます⬇⬇