山菜仲間のYさんとハタケシメジを

見に国富に行ってきました。


青山方面は10日前から採れている

話を聞いていたので、そろそろ出るかな~!

そんな思いで、Yさんに昨夜電話し

期待を込めて行ってきました。


国富に9時過ぎに着き下草が

濡れているのでカッパを来て

入って行き落葉の下に

小さな株を見つけました。



遊鮎の館

遊鮎の館

知らずに踏みつけたキノコ



遊鮎の館

遊鮎の館


足の踏み場が無い程小さなハタケシメジが

びっしり生えています。


この状態で採るには勿体ないので

2日後に来て採る事にして

そーっと落葉を被せて置きました。


ここが小さいので角十の方が大きく成っている

可能性があるので1時間走り行ってみましたが

残念ながら空振りでした。


帰りに蘭越のラーメン館で

久しぶりにラーメンを食べて来ました。



遊鮎の館

遊鮎の館



上がオイラが食べた大辛味噌ラーメン


下がYさんが食べたピリカラ醤油ラーメン。


遊鮎の館


チャーシューがサイコロ状態で入っていて

いつものチャーシューと違い今一でしたが

ラーメンの味はグーでした♪