年末年始…そこからだらだら…
わがままボディも更にだらだら…
気を引き締めなければ!
昨日は
風呂上がりに
ブルブルマシーンを念入り?に…
このぶるぶるマシーンも 子どもたちが買ってくれたものだよな~
そのあと
右足のリンパマッサージともみほぐしを
テレビ(大奥)みながら40分くらいやってた
※左足10分くらい 笑
マサージにつかうコロコロも長男が買ったやつだよな~
今朝…足の形(特に膝周り)が 左右違う!
あきらかに
右足の方がスッキリ‼️
老いた身体は
もっとマメにケアしろってことだよなぁ
今朝…
出勤時にコレ食べてました✨
コレ 腹持ちいいよね❤️
カフェオレとコレで お腹満たされる✨
味も美味しいし…
ってか、チョコ味しか食べてないけどね
朝…ってか日中、
ちょっと甘いもの食べたくなる私には一石二鳥?!
お値段高いけど、
コレだけで済むなら便利だね
私専用に買おうかなっ
昨日、仕事から帰宅した長男
「会社の福利厚生で3万円分まで購入可能。
俺、欲しいのないから母さんどれがいい?」
と、冊子を渡された…
私が興味あるのは この辺かな?
長男の会社が 上記の企業と取引があるため・・・・
なんかわかんないけど 商品を購入することになったらしく
それならば 「福利厚生 で社員に還元しよう」
つまりは 経費 っで落とすため ですね( *´艸`)
「ほとんどの人がドライヤーをえらんでるよ」
ドライヤー は 前にいいヤツ買ってるし
(前に長男絡みで特価で手に入れた。しかも半額長男が出してくれた)
くるくるアイロン は
今、髪長くないから使わない
レッグウォーマー かなぁ
でも、
ロングヘア(胸下くらい)の長女 が
普通のくるくるアイロン使ってるから…
いいヤツ使いたいかなぁ
※ストレートアイロンは 私のいいヤツ使ってる
(前に長男絡みで特価で手に入れた)
長女に声をかけると・・・
「ドライヤーがいい
絶対、このドライヤーいいやつだよ~~~」
「私の部屋に置いておけるじゃん ママも使うでしょ」
現在、リファのドライヤーは長男の部屋の入口付近に置いてあり、
私は
使うときに取ってきて長女の部屋か 二階のベッド付近、
長男が部屋にいなければ そこでそのまま髪を乾かしている
私のドレッサーがない(そのうち買いたい)ため
私は髪を乾かす場所ジプシー
長女の部屋にドレッサーコーナーは作ってあるため 長女と化粧品もろもろ兼用で使用
長女が現在使用しているドライヤーは
長男が社会人になったころ?自分用に購入したドライヤー 12000円くらいだったかな?
を私が使っていたら(母さんも使っていいよ っと言われてました)
そのうち長男が同じものを私用にプレゼントしてくれて・・・
そうしたら 長女がそれを自分の部屋で使ってそのままにするので
長男が更にもう一つ買ってくれたものです(;´・ω・)
それまでは 私が購入した3000円くらいのドライヤー使用
長女よ・・・おしゃれするなら自分で買えば?
っということで ドライヤー にしました(*^-^*)
太っ腹な 長男の会社 と 長男に 感謝![]()
到着がたのしみ(≧▽≦)![]()
我が家の美容関係は 長男で成り立っている っというお話でした(*^▽^*)
ついでに 前に シャワーヘッドをリファファインバブルに変えたのも長男です





