さぁ、今日も会社に到着
今日は電車で🚃来たから、
駅から歩いてきましたよん🚶♀️
お天気も良いので、歩くのも苦じゃないわ
上着も、ダウンじゃないやつにしました。
いつも車に乗ってると、
ホントに歩く機会が減ってしまう
道端の小さな変化とか、
歩くことで ちょっとした五感の刺激にも
なるのにねっ
先日、
弟に会って色々と話してる時に
姉ちゃんだけだわ
だから、私も普段は近寄らないんだけどね
一人、はっちゃけてるからなっ
早々いないでしょっ
だから俺もふつーに話せるんだけどさっ
普通だよぉ。
の話が理解できるのは、自分がその年齢のころ、何をしてどう考えてたかを振り返ってるだけだし…
同じ年頃の子どもたちがいるし
でもまあ、私もあの親に育てられた
そんな頃があって、今があるわけだしさ
俺、ダブルだよ
自分の思い通りにならなきゃ、今では虐待まがいのこともされてたから
の方がマシかもよ
まぁ8歳で離婚してるけどね
私…はっちゃけてるか?
はっちゃけてるって、なんだ???
この家に嫁いでからは 地味にしてるぞ
叔父さんなら介護からの葬儀などで
立場を確立できてから、
髪の色とかをまた変え始めたけど
仕事も、家事もちゃんとしてるし、
遊びにいったりも普通の主婦よりしてないぞ
年末くらいまで、金髪に近い茶髪だったけど
今、黒いし、ふつーでしょっ
お前にいわれたかないやぃ
俺、葬儀までに髪染めないとやばいよね
こんな格好、髪色してますが…
弟…お勉強の頭はいいですよぉ〜
大丈夫でしょ、〇〇家の人たち私で慣れてるよ。高校生の頃からメッシュとか入れたりしてたし…
ヤンキーじゃん!
違います。
中学生のときは皆勤賞でした![]()
賞状もいっぱいあります
やりたい格好や、髪色をしていただけですよー
子ども3人、ふつーに育ってるじゃん
やっぱ、はっちゃけてる
弟にとって…
私は はっちゃけてるらしい ???
どこをとって
はっちゃけてる っていってるんだろうか


