わが家のキッチンの換気扇
わたしが嫁に来たころ
掃除しようとしたら
「業者に頼むからやらないで!壊れたら困る」
と言われたぁ 何度も
フィルターまでは掃除してたけどね
中のドラム式のファンのところ………
ここんところ 時々、変な音がする
換気扇のとこから 変な油?がたれてくる
もう嫁来て 丸五年
そろそろ家内のいろいろ
少しずつ
いいよね(⌒-⌒; )
ドライバーをもってきて
5年間 未知の空間へ…………外してみた
うぎゃぁ
びっくりな状況
ファンのネジはかたまっていて外せない‼️
旦那に力ずくで回して貰った
マジックリンをかけても茶色い液が流れるだけ
どこまでが油?
どこまでが本体?
歯ブラシで表面こすっても茶色い液体が流れるだけ
バケツに濃いめにセスキソーダをお湯でとかして
ドボンと漬け込む
1時間くらいおいて
緩まった汚れをこそげ落とす
繰り返すこと3回
その間に他の部分を洗う
窪みなどには タール状の汚れがぁぁぁぁ
マジックリンとセスキソーダ粉末をクレンザーがわりに もくもくもくもくと換気扇のお掃除
ここんとこ、休みは朝から
ずーっとゴロゴロして、そのまま昼寝して、
食っちゃ寝ゴロゴロしてる
旦那が
「最近、掃除ばっかりしてんの?
家があちこち キレイになっていってる」
こそげ落とした油の塊がなくなって
ファンの羽は1/3の厚みに‼️
換気扇、私が来る前に掃除したことあるの?
業者に頼むって話は何度も聞いたけど
実行してないの?
ってか、私が来る前も
家建ててから洗ってないの?
換気扇って汚れる の知らないの?
いろいろ、がっかり😞
出来ないなら、出来ないって言って!
やれることはやるから、やろうとした時に
口挟まないでほしい( ´Д`)y━・~~
まぁ、1日費やして
やっと、スッキリしたけどね・:*+.\(( °ω° ))/.:+