今日は 県TCでの最後の試合!

相手は 東京TC!!

首都圏交流試合?!だっけ?
土砂降りで試合が出来ずに同位優勝になったときから?

お互いライバル視?!(笑)

関東東北交流試合?では、軍配はこちらに上がりました!



最後の円陣!

コーチ達…入ってくれないし…あせる

「コーチィ…はいんないんですかぁ~」と声をかける末っ子…

入って貰えず…しょぼん


県TCでは副キーパーの末っ子…

いつもは正キーパーが前半、末っ子が後半…なのですが…
なぜか今日は前半参加でしたぺこ

終始押され気味…
なんだか皆、イマイチ動きのキレが…
(末っ子もね)

反対に東京TCの子達には気迫がありました!!
勝負事って、気迫もとても大事ですよね。

「絶対勝つぞ!!」の心意気が
より素晴らしいプレーにつながり、一つ一つの動きに現れて、そして結果となる。
勝負は技術だけでなく、メンタル面の強さも必要…

後半、一点を先制されてしまい…
惜しい一本はあったものの得点出来ずに0-1で負けちゃいましたぁ(^-^;

その一本が入っていたとしても引き分けで…リーグ得失点差で二位になっちゃうから、相手より一点以上多く得点しなければならなかったんだが…




結果、
一位 東京都TC,
二位 埼玉県TC……


閉会式

写真を撮っている前を横切るイサちゃん(*⌒▽⌒*)
同じチームの五年生ながら得点あげていくには欠かせないスペシャルな子のお父さんニコニコ
見事な入り具合ですねー

狙った?(笑)




ユニフォーム姿の集合写真を撮っているときに
「俺の影がうつるぅ~」と手をバタつかせているGKコーチ

GKコーチとして
末っ子が「面白く楽しく、色んなやり方で教えてくれる!」とお気に入りなのに…
こんなことしてるんかぃ…

子供だなっ(笑)

手が入り込んでました(*_*;オイオイ




記念撮影は…揃いでつくったピステ姿で…

なんだか負けても皆にこやか(^o^)

余り、負けを気にしていないのかな?



楽しい経験をさせていただきましたねドキドキ



中学に進んで、同じチームでがんばる子、ライバルチームに進む子、色々ですが…

みんな、いつまでも繋がっていこうねグッド!

夢への道は、目標に変わり一歩一歩進んでいこうチョキ

今日まで指導して頂いた埼玉県TCコーチ、監督、選手…ご家族の皆さん(お知り合いになれた方多数ドキドキ)
他都県の関係者の皆さん
お世話になりましたm(_ _)m

良き経験をありがとうございましたぁ(^_^)ノ

おつかれさまでしたぁ~合格



さてさて
このリーグで敵としてたたかった選手達とも仲間です(^_-)
すでに練習会などで逢っているので友達も多数です(^o^)

勝ち気で明るい元気な選手達にひひ

関東TC がんばるぞアップグー




















Android携帯からの投稿