7月のはじめに

オープンウォーターダイバーの

資格取得の海洋実習のため、

伊豆半島に行きました。

 

その15↓の続きです。

https://ameblo.jp/yurushino/entry-12860383626.html

 

今回は2日目です。

これから富戸(ふと)で、

3回目と4回目の潜水の実習です。

 

■潜水の準備

宿泊施設から車で富戸に向かいます。

 

前日の江の浦もそうでしたが、

ダイビングスポットには細い道を

入っていきます。

 

着くとそこは、

漁船とボートダイビングの船の

港でした。

ここではスキンダイビングを

していました。

 

ボンベを背負って潜水するのは

もっと奥です。

 

潜るのは↓ここです。

奥の道から潜って、

手前の道から上がってきます。

 

相変わらず、何もありません。

活動は海中なので、

陸から見ると何もないように

見えるんですよね。

 

この写真↑では人が映っていますが、

一番乗りで行ったので、

私たちが潜るときは誰もいませんでした。

 

 

みなさん、

ボンベにレギュレーター類を

取り付けています。

今日も陽射しが強いです。

 

準備の流れとしては、

①空気ボンベの空気に

 異臭がないかを確認する。

 

②ボンベをBCD(ジャケット)に

 取り付ける。

 

③ボンベにレギュレーター類を

 取り付ける。

 

④レギュレーター類とBCDを接続する。

 接続することでBCDの浮袋を

 ボンベの空気で膨らませられる

 ようになります。

 

⑤1日の最初の潜水である場合は、

 BCDを最大まで膨らませて

 空気の漏れがないかを確認する。

 確認後BCDの空気は抜く。

 

⑥レギュレーターで

 呼吸できるかどうかを

 確認する。

 

⑦残圧計でボンベの空気の量を

 確認する。

 ここでは満タンだと

 200あたりを指してました。

 

⑧ウェットスーツとブーツを着ける。

 マスクに雲りどめを塗る。

 

⑨腰に重りを着ける。

 BCDにも重りを入れる人は、入れる。

 

⑩グローブを着ける。

 

⑪バディに手伝ってもらって、

 BCDを着る(ボンベを背負う)。

 バディが着るのも手伝い、

 ちゃんと背負えたかどうかを

 互いに確認する。

 

⑫マスクとフィンを持って、

 海へと向かう。

 

⑬海の近くで

 マスクを着けフィンを履く。

 

⑭海に入っていく。。

 

こんな感じです。

 

 

その17につづく

 

 

 

 

お読みいただき、

ありがとうございます。

 

プロコーチ11年目、常楽でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「男性優位社会を知る」シリーズ

 

 

結婚は”女性の役割”との和解ではない

~36歳の女性の例に学ぶ シリーズ(全6回)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ACE COACHING's Services here