今日はブログ再開の報告です!


久しぶりすぎて

投稿のやり方がわからなくて焦りましたが😂



このブログは栗山小夜子先生が考案された

『ゆる和食』の講師養成講座を受講して、その感想などを記録したくて始めたんです。



無事修了したあとは

全力疾走からホッと一息ついて

妊活に専念するのもあり

しばらく遠ざかっていました。



その後、息子を授かり

今またご縁があって

栗山先生のもとで学ばせてもらっています😊




ここにたどり着くまでには

いろーーーーんなことがあったのですが

それはまたの機会に😆



インスタとどう使いわけたらいいかなと思いつつ、試行錯誤しながらやっていこうと思いますので

みなさまよろしくお願いします❤️



オハナノキッチン 久保みほ






堺市ゆる和食認定講師 くぼみほです

 

 

一昨日くらいから風邪ぎみです汗

 

 

巻き寿司練習会が終わって

気が緩んだのかなううっ...

 

 

なので今日は予定を変更し

朝から干し野菜を仕込んでみました!

 

 

また図書館で

干し野菜の本をたくさん借りて

きましたよー

 

 

 

図書館って本当にありがたいーキラキラ

 

 

 

今回は

 

リンゴ、にんにく、しょうが

キャベツ、菊芋、蓮根!

 

 

干し野菜のルーなしカレーとかも

面白そう!!

 

 

あ、今日は節分ですよねy’s鉄火巻き

巻き寿司は試作で散々食べたからパステル

今日は豆まきと、イワシだけにしようかな

 

 

では皆様よい休日を~パステル

 

 

パステルレッスン日程パステル
1月は「魔法の法則 巻き寿司練習会」

詳細は、こちらから

 

ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の、
ゆる和食講師養成基礎講座を卒業しています(2017年12月)

 

 

■レシピについて■

当教室では、オリジナルレシピに加えて、ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の著書、
『ルーなしカレーから始める「ゆる和食」のすすめ』のレシピも、使用しています

 

堺市ゆる和食認定講師 くぼみほです

 

 

巻き寿司練習会①の続きです

 

巻いてる時の写真を

撮り忘れました笑

 
 

 

完成でーすパステル

一人4本ずつ巻きましたよーパステル
 

 

 

 

 
とってもキレイに巻けていますね!!
 
 
 

 鬼がいい仕事をしてくれました笑

 
 
 
自家製干しごぼうと手前味噌で粕汁
 
この日は池の水が氷るくらい冷え込んでいたので
豚汁から粕汁に急遽変更!
 

 
干しごぼうは、甘味と旨みが凝縮されて
皆さんに好評でしたキラキラ
 

 
味やレッスン内容の率直な感想をいただきながら
試食タイムスマイリー
そしてそのあとはお茶をしながら
占い話で盛り上がり緊張がほぐれましたパステル
 
 
実際にレッスンを開催してみて
インプットだけでなく、アウトプットがいかに大事か実感しました
 
 
今回の反省点は今後のレッスンに活かせられるよう
自分の中で振り返ろうと思います!
 
 
初開催でドキドキの一ケ月でしたが
来ていただいた方々に喜んで帰ってもらう事と
自分自身が楽しむことを目標にしていました
 
 
とにかく寒いなか遠くからも
ご参加いただき感謝の気持ちでいっぱいです!!
 
ぜひ節分にご家族で巻き寿司を
楽しんでもらえたら嬉しいです
 
この度は本当にありがとうございましたパステルパステルパステル
 
 
 

パステルレッスン日程パステル
1月は「魔法の法則 巻き寿司練習会」

詳細は、こちらから

 

ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の、
ゆる和食講師養成基礎講座を卒業しています(2017年12月)

 

 

■レシピについて■

当教室では、オリジナルレシピに加えて、ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の著書、
『ルーなしカレーから始める「ゆる和食」のすすめ』のレシピも、使用しています

 

堺市ゆる和食認定講師 くぼみほです

 

 

講師養成講座を12月に修了してから

初開催となる

 

魔法の法則 

巻き寿司練習会

を1/28に開催いたしました!!

 

 

12月末に、やってみよう!!

と決意して約1ヶ月

 

 

1ケ月しかないし

そんな急に告知しても

誰も来てくれないかもな~とも思いつつ汗

 

 

でもダメ元で挑戦してみよう上げ上げ

はじめの一歩を踏み出したのです

 

 

そして!!

3名のモニター様がお越しくださいましたキラキラ

 

 
ゆる和食流の巻き寿司は
酢飯にも具材にも
 
 
お砂糖を使っていません!
 
もちろん添加物もなし!!
 
 
優しい味なので
お子さんからお年寄りまで
安心して召し上がる事ができますキラキラ
 
 

緊張気味な私笑

 

 
栄養バランスと色味を考えて
7種類の具材を用意ルンルン
 

 
練習会ということなので
張り切ってこの日は合計8合の
お米を2回にわけて炊いてみました!
 

 

一回目は普通の白米で

二回目はデトックス目的で

ある物を入れて炊いてみましたよキラキラ

 

ちょっと黒くなってるのが

わかりますか?

 

味は普通の白米と変わらないので

真っ白にこだわりがなければ

これはこれでアリかも!

 

 

 

 

こんな感じでグレーの酢飯に

なりますよーーパステル

 

その②へつづく

 

 

パステルレッスン日程パステル
1月は「魔法の法則 巻き寿司練習会」

詳細は、こちらから

 

ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の、
ゆる和食講師養成基礎講座を卒業しています(2017年12月)

 

 

■レシピについて■

当教室では、オリジナルレシピに加えて、ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の著書、
『ルーなしカレーから始める「ゆる和食」のすすめ』のレシピも、使用しています

 

堺市ゆる和食認定講師 くぼみほです

 

 

明日はいよいよです

魔法の法則

巻き寿司練習会!!

 

急遽、朝からお申込みがあり

テンションが上がってしまいました音符

 

 

ご縁に感謝ですキラキラ

 

 

ちょっと見た目が変わった

デトックス効果が期待できる

巻き寿司も披露しようと考え中です!

 

 

明日来られる方が

来て良かったと思ってもらえるよう

明日の準備を頑張りたいと思いますパステル

 

 

どうぞお気をつけてお越しくださいませパステル

 

 

 

 

 

 

パステルレッスン日程パステル
1月は「魔法の法則 巻き寿司練習会」

詳細は、こちらから

 

ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の、
ゆる和食講師養成基礎講座を卒業しています(2017年12月)

 

 

■レシピについて■

当教室では、オリジナルレシピに加えて、ゆる和食研究家 栗山 小夜子先生の著書、
『ルーなしカレーから始める「ゆる和食」のすすめ』のレシピも、使用しています