12/23の夜は、仕事が終わってからカシラとクリスマス用の魚を仕入れるためにポートアイランド北公園へ釣行してきました。


お気に入りの常夜灯下に入ってアジを狙うも、アタリは少なく、しかも渋くてなかなかフッキングせず。

むきになって色々試してみますが1匹しか釣れません。
ゆるそるブログ


そうこうしていると少し離れた常夜灯に入っていたカシラがやってきて、「動かへんから釣れてると思った。こっちは結構釣れたで」と教えてくれたので、おこぼれにあずかろうと常夜灯を移動しましたが…もうラッシュは終わっていたようで、ポロっと釣れたのみ。

その後あちこち動き回って何とか食べる分は釣ったので、残りの時間はアジを諦めてじっくりメバルを狙いました。


潮が岸壁に当たっている常夜灯下で、軽めのスプリットショットリグを岸壁際に通すとすぐにアタリがあり、16センチぐらいのをキャッチ。
ゆるそるブログ


同じ様に狙っていると次は18センチほどのまずまずサイズ。
ゆるそるブログ


短時間でパタパタとメバルがヒットしたので、これはいけるかなぁ~と思っていましたが、その後はガシラが釣れたのみでした。
ゆるそるブログ


結局、アジ20センチ前後4匹、メバル16~18センチ2匹、ガシラ10~18センチ2匹と寂しい釣果でした。

ただ、メバルが狙って釣れたことは○

あとはサイズアップを期待しますヘ(゚∀゚*)ノ


あ、そうそう、釣り中に常夜灯下にこんなヤツ↓がうろうろしていたので、つい引っ掛けてしまいました;
ゆるそるブログ

50センチほどのアオヤガラ。

神戸で見たのは初めてでした。