今夜は何となく親子丼が食べたくなったので、帰りのコープで鶏のもも肉を購入した。

まずは時間がかかる豚汁を先に作っておく。

そして親子丼へ。

だしは例の本つゆ。

パッケージには水2に対してつゆ1と表示されているけど、実際のところ水3に対してつゆ1ぐらいが適量。

だしを沸騰させ、鶏肉をぶち込み、玉ねぎをたーっぷり入れてしばし待つ。

火が完全に通ったら溶き卵を入れ、火を止めて卵を少し固めて出来上がり。

三つ葉はないので、カイワレを散らせて彩りアップ。

楽勝、簡単、オトコの手料理。あっという間に完成です。


※キムチ、しょうゆ豆を添えた

お腹一杯。

安上がりな幸せ…