さて、「夢をかなえるゾウ」の内容だけど、ざっくり説明すると…

夢を一度諦めたサラリーマンが、ある日ひょんなきっかけでインドの神様「ガネーシャ」と出会い、ガネーシャから出される課題をこなしながら夢をかなえる力を身につけてゆく

…多分こんな感じ。

この本から学べることはちまたの自己啓発本とそんなに変わらないけど、物語仕立てになっているので、主人公に共感できたり、ガネーシャ(なぜか大阪弁)に親近感を抱けたりして、めっちゃ読みやすいのが特徴。
あと、ガネーシャから出される課題には「毎日靴を磨く」や「コンビニで募金する」などやる気になればすぐに出来るものがほとんど。課題ごとにその内容に沿って世界中の有名成功者を例に挙げ、その方達がなぜ成功した、その課題ができるようになればどうなるかを分かりやすく説明していて、やる気を出させてくれるワケです。

人生に迷った人、諦めた夢をもう一度見たい人、仕事に詰まった人、これから社会人になろうとしてる人に力いっぱいオススメします。