なんだか分からないけど「今日は肌の調子が良いな」とか、「今日は何をやってもダメだな…」って感じる日、ありませんか?

 

それ、もしかしたら「お月様」のリズムと関係しているのかもしれません。

最近、とっても面白い美容法を知ったんです。

 

それが、月の満ち欠けに合わせてお手入れを変える「月美容」

 

 

月のサイクルは約28日間。私たち女性の体のリズムや、肌のターンオーバーの周期とほぼ同じですよね。

 

なんだか、とっても神秘的じゃないですか?

 

「このスペシャルケア、いつ使おうかな?」って迷った時の、自分だけの美容カレンダーみたいで、知ってからスキンケアがもっと楽しくなりました!今日はその「月美容」についてシェアしますね💕

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

月のサイクルは大きく分けて2つだけ!

 

 

覚えることはとってもシンプル!
「吸収する時期」と「デトックスする時期」の2つだけなんです。

 

🌙 吸収期(新月 ● → 満月 ○)

新月から月が満ちていくこの時期は、私たちの体も栄養や美容成分をぐんぐん吸収するパワーが高まる時期です。 

 

✅ とっておきの高級フェイスマスクや美容液を使うチャンス!

✅ 美容ドリンクを飲むのも、この時期が効果的だそう。 
✅ 逆に、食べ過ぎたものも吸収しやすいので、暴飲暴食には注意です(笑)

 

自分に「与える」ケアをするのに最適なタイミングですね!

 

🌙 デトックス期(満月 ○ → 新月 ●)

満月から月が欠けていくこの時期は、体の中に溜まった要らないものを手放すパワーが高まる時期

 

✅ スクラブやピーリングで角質ケアをするのにピッタリ!

✅ ダイエットを始めるならこの時期から。プチ断食もおすすめだとか。 

✅ 体の巡りを良くするリンパマッサージも効果的。 
✅ お部屋の「断捨離」をするのにも向いているそうですよ(笑)

 

心も体も「デトックス」してスッキリさせるのに最適なタイミングです!

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

【豆知識】髪や爪を切る日も、月が決めてくれる?

 

 

さらに、こんな面白い言い伝えも見つけました!

 

ちょうどサイクルの真ん中にあたる「上弦の月」と「下弦の月」。

 

この日に髪や爪を切ると…

 

 

上弦の月(吸収期)に切る → 早く伸びる 

下弦の月(デトックス期)に切る → 伸びるのが遅くなる 

 

髪を伸ばしている方は上弦の月に、逆にヘアスタイルやネイルを長持ちさせたい方は下弦の月に美容院の予約をすると良いかもしれませんね!

 

なんだかロマンチックじゃないですか?💕

 

 

ゆるっと生活に取り入れてみよう

 

この月美容のいいところは、お金もかからず、とっても簡単なこと。

 

スマホのアプリなどで月の満ち欠けをチェックして、
「あ、明日からデトックス期だ。週末はお風呂でゆっくり角質ケアしようかな」
なんて、ゆるーく意識するだけでOK。 

 

そう思うだけで、買ったまま眠っていたスクラブを使えたりしますよね(笑)

自然のリズムに体をゆだねるような、優しい美容法。ぜひ、試してみてくださいね✨