webでお客さまとのコミュニケーションを楽しむためには☆ | 好きなことで趣味起業♪コミュニティ☆ゆるビジ

好きなことで趣味起業♪コミュニティ☆ゆるビジ

「好きなことで、趣味の一部のように起業したい&している」人を応援するコミュニティです☆

いつもありがとうございます!

ゆかいな仲間たちのお茶会&勉強会主宰のゆにです☆
>>ちなみに、こんな人です☆



先日、何気に長いお付き合いのカウンセラー仲間から、起業の相談を受けたのですが。。。
>>その様子は、こちらをどうぞ♪

またまた、これまた長い付き合いの、これまたカウンセラー仲間から、今度はwebでの情報発信について相談を受けました☆

食べた分、しゃべって消費する。笑
福岡 好きなことで趣味起業♪コミュニティ☆ゆるビジ-attachment00.jpg


ちょうど、「地道な積み重ねである、webでの情報発信を楽しくやるには、設計図(誰に、何を、どういうふうに)が必要だな~」って思ってたところで。
ゆるビジ☆ふぇいすぶっく部の今月の部活動でも、そのことについてみんなとお話してみたくて、朝練(勉強会)じゃなくお茶会(おしゃべり)にしよう♪としていたところなんですね☆
>>詳しくは、こちらをどうぞ♪

今年開園するゆるビジ☆起業のようちえん「マーケティングぐみ」では、「webでの情報発信以前の、基本中の基本」についてお話するだけでもめいっぱい!なので。。。
実際にどう展開していくか、という部分は部活動のほうでサポートしよう♪と思っているんです☆
(妄想中。笑)


・・・ぁ、話がそれました^^;

今回の、お友達からの相談は、こんな内容でした☆

○名刺、リーフレットのデザイン・内容を一新しようとしている。
○これまでは力を入れていなかったwebでの発信にチャレンジしようと思って、ブログやHPも一緒に作ろうとしている。
○伝えたいことはいっぱいあるけど、どう整理したらいいかわからない。
○やっぱり、Facebookって、やったほうがいいよね?
○ブログって、毎日更新しないといけないものなの?
○「体験サービス」を作って間口を広げようと思うけど、どうしたらいいかわからない。

それに対して、こんなお話をしましたね~~☆

○ブログやHPを「媒体」として作りこむことと、それを「どうやって見てもらうか」は別々に考えよう♪
○デザインはプロにおまかせするとしても、内容や構成は「お客さまに、どう読み進めてほしいか」を考えて、自分で考えよう♪
○会って名刺やリーフレットお渡しするとき、そこからweb媒体に来てもらえるように、どう使うかイメージしておこう♪
○サービスに対する思い入れや自身のストーリーは、理念やミッションとしてプロフィールに盛り込もう♪
○臨床例がたくさんあるなら、どんな悩みが、どういうプロセスで、どう変化したのか、をストーリーにした事例集を作ろう♪
○Facebookもブログも、それぞれ特徴があるので、「どういう目的で使うのか?」「自分の得意不得意、好み」によって、どう使うか、どのくらいの頻度で、何を発信していくのか、は変わってくる♪
○「体験」自体を増やすことが目的ではないはずなので、体験で終わらずに、どういうステップでメインのサービスを受けてもらうのが(お客さまにとって)効果的か、ということをトータルで考えよう♪

・・・という感じ^^♪


カウンセリングとか、セッションとか、そういった「終始目に見えて形のない」かつ「単発よりも、ある程度しっかりとお付き合いをしたほうが効果的」であるものが商品である場合。
お客さまが自力で具体的にイメージできるのは、「この人と会ってお話をする」ということだけです^^;

なので、お客さまが、同業的な方や、手法を「少しかじったことがある」方でもない限り、サービスを受ける前に、効果を自分でイメージするのは難しいと思うんです☆

なので、「連絡をとる」「会いに行く」というアクションを起こしたくなるくらいに興味を持ってもらう、には。。。
「まずはここから、こうなって、こうなるんだよ♪」って、イメージできるような材料(情報)を、形にして丁寧にわかりやすく、たくさん準備しておいたほうがいいですよね☆
(ちなみに、「どんなセッションか(何をしてくれるのか)」よりも「どういう効果が期待できるか、自分はどうなるのか」のほうがイメージしやすい^^)

また、今のサービスが、「自身の体験を通して人の役に立ちたい!」といった動機のものであれば、その「ストーリー」は、「どんなサービスか詳しくはわからないけど、とにかくこの人に会いたい!」という、お客さまにとってとってもシンプルで力強い「行動を起こす動機」になりやすいんですね♪
(若干、男性と女性では、このあたりに違いがあるようなので一概に言えないのですが、口コミは起きやすくなります^^)


・・・と、他にもいろいろとしゃべり倒したことは言うまでもありません。笑


いつも、誰に相談されても、同じことを話してるな~って思うのは、そもそも「お客さまとの人間関係を築く、コミュニケーションが大事!」ってことなんです☆

Webの媒体は、とても便利なツールなのですが、物理的にはPCと向き合う(笑)ことになるので、「主観的な作業」になってしまいがちなんです^^;

それだと、「相手が目の前にいたら、絶対に言わないこと、やらないこと」を、無意識に(もちろん、悪気はないはず^^)発信していたり。。。
正直な(ぶっちゃけ、欲望ですね。笑。人間ですから♪)思いを、念のように強く込めて発信してしまったり。。。
(そして、不思議とそういう「感じ」はしっかり伝わる。。。爆)

これまた、対面していれば、相手(お客さま)の反応や空気感で気づいて改めるチャンスがあるものですが、webだとそれは見えないので、気づかないものなんですよね^^;

相手が興味無さそう、おもしろくなさそう、とかも、目の前にいれば反応としてわかるけど。
それも見えないので、傷つかないのはいいとしても(笑)、改善改良がやっぱり主観的になったり堂々巡りになったり、つまらなくなって続かなくなったり。。。

Webって手軽に思えるけど、五感にはたらきかけるコミュニケーションというのは、格段に高度なものを要求されるのですよね☆
対面よりも「瞬時に発信できる情報量」が圧倒的に少ないから、積み重ねていくしかないので、「時間をかけて続ける」ってことが本当に大切☆

だから、web媒体は、自分なりの設計図を描いて、目的を持って楽しみながらやることが重要ポイントだと私は思うんです^^♪
楽しいことは、勝手に続くので☆
(web媒体は手段のひとつなので、別のところに力を入れる、というほうが人によってはよかったりするのではないかと♪)


・・・だいぶ力説して、止まらなくなってきたので^^;
強制的にまとめに入りますと。笑

大事なのでもう一度言いますが、「web媒体での発信をどうやってするか」という前に、「お客さまとの人間関係をどう築くか?」「そのためにwebをどう使うか?」だと思います☆

そのあたりは、ゆるビジ☆起業のようちえん「マーケティングぐみ」で、みんなで一緒に考えたいな~って思っております^^♪
>>一緒に考えたくなった方は、こちらをどうぞ~~☆