駐輪場の定期 2年待ちだって | amerin*のブログ

amerin*のブログ

日常の気付いたこと
中学生の娘のこと
福岡と大阪のこと
こそこそやってるFXのことなど
備忘録をかねて書いてます

高校入学に向けて

電車の定期と、駅まで自転車なので

自転車の駐輪場の定期を考えて


以前から駐輪場の定期は予約待ちで

買えないと知っていたけど


未だにそうなんだな〜と改めて驚く


1日100円

定期だと1ヶ月 1500円

絶妙に定期の方が安い


どんなに多い日でも、駐輪場に自転車を停めることが出来ないことはない。

自転車詰めて行けばスペース出来るから

その為の係りのおじさん居るし


それなら、皆定期買えるようにするか

定期自体をなくせばいいのにね



予約してみたら、650人待ち


2年待ちもあながち嘘じゃないな💦



わたしも電車通勤の時は

毎日100円握りしめてた気がする😅

めんどくさいけど慣れれば気にならない


両替できないし、カード払いとかも出来ない

から、持ち合わせなかったらコンビニで崩すしかない



娘は、定期がないと自転車停める場所なくて

困ると思ってるみたいだったので

定期なくて、一時利用扱いでも

停める場所ないことはないと思うから

大丈夫だよ〜とは伝えた


一応、予約申込したけども

たぶん回ってこないよね。。


なんだか、こういう辺りは

不便さをそのままにして

昔から変わらないな〜と思う

お役所仕事的な感じ?

改善しようとしない、見向きもしない感じ



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 


自転車も高くなったな➖️

ほんとは娘も電動にしたいが

贅沢かな😅



 

 



 

 



 

 


 春休み

天橋立に行きたいな