【桜咲く】まだまだ、寒かった3月ダウンコーデ。 | 人生をいつくしむために装うパーソナルスタイリスト大阪・関西・東京・神戸・京都 JUN’s blog

人生をいつくしむために装うパーソナルスタイリスト大阪・関西・東京・神戸・京都 JUN’s blog

B&Rは“業界初”ファッション・メイク・ヘア・クローゼットの悩みが根本的解決できるコンサル型レッスンです。垢抜けたい、洗練されたい、ファッションの方向性に迷走中、お洒落初心者、メイクやヘア苦手さん、基礎からトータルで学びたい方はお気軽にご相談ください♪

こんばんは、B&R山本じゅんです。
 
今日は、スタイリング準備(下見)の1日でした。
 
今年は、3月になっても中々暖かくならず、そんな中寒さ対策をしてくれて且つ軽やかな印象で着られるショートダウンが活躍してくれました。
 
お袖と着丈が短いダウンは、①車に乗る方 ②散歩やちょっとそこまで買い物に行く際には使えますが、外出時間が長い方には少し寒い時期もあり、
 
先ずはお袖のきちんとあるコートをクローゼットに揃えてから、+α羽織物が必要な方にご提案することが多いアイテムです。
 
 

 
とろみ素材のパンツに、モコモコパーカー
色は、白×グレーを基調に
秋は、ロングブーツを合わせていました
 
 
 
 
 

 
小物もグレーで
私は、パールが大好きでよく身に着けています
本物とフェイクを持っていて
汗を沢山かく仕事の時は、フェイクの方を使っています
時計は、アンティークです
 
 
 
 
こちらは、先日元スタッフの亀田さんとお茶をした時の写真。
 
お気に入りマイセンカフェにて。
 

 
美しい食器と紅茶にお菓子 幸せ♡
昔より、お茶をしている時間が増えているのは気のせいでしょうか?
お買い物に来たはずなのに、すぐにケーキへ。
誕生日でもなく記念日でもないのに、、、笑。
 
 
 
 
さて、今日着ていたショートダウン。
 
以前はベージュ&ストールでコーディネートしていました。
 
 
宜しければこちらもどうぞ♪
 
 
 
 
 
 
B&R 山本 じゅん
 

■Information

パーソナルshopping
 クローゼットstyling
 3カ月契約コース
 パーソナルスタイリスト養成講座
 パーソナルスタイリスト向けビジネス起業コンサル
 イベント・法人様向けセミナー
専用HP

〇座学で学ぶ大人の装いABCファッション・メイク・ヘアアレンジレッスン『お持ち帰り美容』
専用HP 

〇どこにお金をかけ、どこは引き算したらよいの?お金のポジショニング診断お札
こちら 
 
〇お客様のBefore&After集①~⑤
こちら

 
【新規講座】モニター様募集お忙しい女性のためのメイク・ヘアレッスン~お持ち帰り美容2コース受講~⇒こちら