6月14日(金)
朝から原稿に熱心に取り組んでいたけれど終わらず、
保育園終えてから自由が丘に移動し、カフェで原稿続き。
ギリギリ納品してちょい遅刻で自由が丘クリニックへ。
今注目のクールスカルプティングの体験に。
冷やして痩せるという、厚労省認可の初の痩身医療機器。
アプリケーターで吸引した脂肪を凍結温度まで冷やす。
痛いようなくすぐったいような冷たいような熱いような
不思議な感覚だが、耐えられない感覚ではなく、
施術中iPhoneくらいなら見られるというので
まだ断片的にしか知らなかった
山ちゃんと蒼井優ちゃんの結婚会見動画を見ているうちにやや忘れる。
と言っても寝られるほど普通な感覚ではないが。
会見長すぎて見終わらないまま終了。
終わった直後に施術者の方に摘み揉みほぐされるのだが
こっちの方がなかなか不快。
これも痛いというより痛いようなくすぐったいような感触。
触ってみると肉がシャーベットみたいに
じゃりじゃりぶよぶよしていて、ぎょっとした。
しかしこれで、1パーツ30分程度で、メスも入れずに
脂肪細胞が減るというのだから、こんなすごいことはない。
数週間から数ヶ月かけて徐々に排出されていくらしいので、
今後が楽しみ。
カフェに移動してランチしながらゲラの校正数本、校正送り、
スタジオやスタッフの予約、企画書作成などなど。
金曜日なので今日中になんとかしなくてはいけないことが山盛り。
スカッシュみたいに球を打つ返る打つ返る打つ返る
を繰り返していたら夕方。PCの充電が20%を切ったのでお開きに。
白金台へ、WAKOさんの新カシミアブランド
Calmereの展示会へ。
こういうの、普通はスペースを借りて家具什器搬入して
お花屋さんに入ってもらってってなるところだが、
WAKOさんは自分のお店(普段使っていないという!!)で
もちろんお花も自分で仕入れて自分で束ねて、なので、
まぁどっちが大変なのかわからんけれど、
パーフェクトなWAKO WORLD。
あちらこちらから飛んでくるメールに対処しつつ
WAKOさんとおしゃべりをしていたら
続々と知った顔が訪れてきた。
元同じ会社の先輩で、今はご主人のワインレストランで
働きながら、ワインのことなど書いている方、
同じく元同じ会社の宣伝部の方で、
今はステーショナリーショップを営んでいる方、
元PR会社の顔でとてもお世話になった方も、
独立して新たな会社を立ち上げていらっしゃったり。
みなさん「次の場所」を泳いでいて、ちょっと楽しそうで
なんだか私だけじっとしてるなぁと思ったりもするけれど、
まだこの場所で果たすべきことがたくさんあるし、
求めていただいていることもあるから、
もう少しここで頑張ろう。
今日もパパがお迎え。
お迎えに行ったら、会うなり
父の日の手製のカードを渡し、肩に乗っかる娘。
父の娘のいい時間が日々築かれているみたいで嬉しい。
私はヘトヘトで、ご飯を作って食べさせたらもうクラクラ。
肩と背中が猛烈に痛い。
なんとか自分を整えていかなくっちゃ。
