今日は少しお天気いいですね。

土曜は雪になるみたいなので、外回り案件はできるだけこなしておきましょう!

といいつつ土曜は娘の発表会に、故郷の旧正月を祝う会に、と

お足元の悪い中を・・・って言われそうなイベントがいろいろ。

まーそれもいい思い出になるでしょう。

 

さて、今週の月曜に発売されたAERA。

AERAですが、おにぎりの話笑。

ファッション誌でビジネスの話を書き、

社会ニュース誌でおにぎりの話を書く私。

人生においてメインストリームにいたことはありません笑。

そんなAERA。

 

おにぎりダイエット+ウォーキングという健康法の提案です。

ダイエットで炭水化物抜きをやっている人は多いと思いますが、

その代わりに食べているものがどんなものなのかを考えると、

食品添加物いっぱいだったり、脂質糖質塩分いっぱいだったり、

なんてことも結構あったりして、

カロリー計算のダイエットとかもそうですけれど、

何か一軸を基準にするのは案外落とし穴があるものだよなと、

食に関しては特に強く思います。

食べ物って人間に似ていて、

それぞれに良い面悪い面があって、組み合わせの妙だとか調理法の妙とかもあって。

人間もそうじゃないですか? 決断力のある人は思慮深さが足りなかったりとか、

奇想天外なアイデアマンのあの人は客観的な視点を持つあの参謀のおかげで成功してるとか、

事務作業はまるでダメだけど人脈とコーディネート力は抜群な人とか。

絶対的な良い人なんていないし、人の魅力は一軸では測れないように、

食べ物も、あの食材だけでOKとか、あのルールだけでOKってことは

なかなかないと思います。

ま、そんなことみんな知ってるし言われたくないでしょう。

極端なルールのナントカ式ダイエットの良いところは、

取り組みやすさだと思います。

そのナントカ式ダイエットを通して、体のことや栄養のことを知れれば

もちろん良い機会だと思います。

が、人によって体質も違うし、あまり盲信なさいませんよう。

 

そんな中、このおにぎりダイエット+ウォーキングというのは、

地味ですが、なかなかバランスの良いダイエット法かと思います。

それまでよっぽど食べる量も内容も無計画で、

全く運動してなかった!というような人でもなければ、

激やせしたりはしませんけれどね!

ぜひ誌面をお読みいただき、ご自分のライフスタイルに取り入れられるかどうか

体質的に合いそうかどうか、ご検討いただけましたら。

 

おにぎりについて。

うちの娘っこは、朝も眠くってなかなかご飯食べなかったり、

夜も遊びたくってあんまりご飯食べなかったりするのですが、

おにぎりなら結構ぽいぽい口に放り込んで食べています。

(あと最近お弁当が食べたいみたいで、

ミッフィーのお弁当箱に詰めるとまぁまぁ食べてくれる)

それでおにぎりの中にできるだけ栄養を入れちゃおう、と思い、

おにぎりの友みたいなものをいろいろ買ってみたのですが、

もっとバリエーションが欲しくて勉強のためにおにぎり本をいくつか買ってみました。

楽しい楽しい。小さく切ってご飯に混ぜたり、ご飯で包めば、

なんでもおにぎり!

お出かけの時も「おなか空いたー」というムスメに

(↑眠いとか疲れたとかお菓子買いたいとかの言い換えのケース多数)

おにぎりあるよ!と出すと案外食べて機嫌直してくれます。

 

というわけで大人も子供も楽しめるおにぎりライフ、

健康の維持管理のためにもぜひ初めてみてくださいませ★