みなさまいかがお過ごしですか。

私は今朝は娘がちょっと保育園に行くのがイヤイヤで

でも私も朝9時から取材が入っていたので、

「コンビニでチョコ買ってあげるから」と誘い出し

チロルチョコを餌に保育園に連れて行ったダメ親でした。

昨日の帰りは保育園の玄関からなかなか出ず(いつものことだけど)

ヘアゴムを放り投げては拾う遊びとかを延々やっていて。

先生に

「早くお家帰ってご飯食べればいっぱい遊べるのに

なんなんでしょうね?」と言ったら

「おうち帰ったらママはすぐ家事で忙しくなっちゃうから、

ここにいるときだけがママを完全に独占できる時間なんですよね」

と。独占と言ったって「早くしてよもー帰るよー」と言われ続ける状態なのに

それでもここで牛歩をしてしまうのかと思うとなんだか切なく…。

せめて一つ一つの時間をもうひと回り、

ゆっくり過ごしてあげられるようにしなくてはと思うのでした。

そのためには日中いかに集中して仕事をこなすかなのですが。

 

さて。今週アップされたKai Houseの好感度アップコラム。

国際パフォーマンス研究所の佐藤綾子先生インタビュー第二弾です。

今回のテーマは「初対面で相手の心を掴む方法」です。

初対面の相手の方にはもちろんのこと、毎日顔を合わせる

メンバーや家族、そして誰も相手がいないときでさえ

役立つテクニックです。ぜひ取り入れてみてくださいませ。

 

Kai Houseのデジタル連載&好感度アップ連載が始まって、

もうすぐ1年。学ぶことの多い貴重な連載です。

ここでホームページの作り方、という記事をアップしたのは

8月でしたが、先日私もようやくHPを立ち上げました!

 

といっても私の場合、集客や物販をするわけでもないので、

まあ所在地を一つ持っておこうという、その程度のニーズ。

とはいえ誰に頼めばいいのかもわからず、ずるずると日が経ち。

 

で、最初はアメブロが提供しているHPのフォームで作れるんじゃないかと

思ったのですが、いざ作ろうとすると

いまひとつ自分の必要な要素と合ってなくて。

 

その後アメブロのクリエイターマーケットREQUの存在を知り、

そこからウェブデザイナーの方に依頼してみたのですが、

2週間程度で仕上げるという話が、打ち合わせの連絡もなく、

どう進むのかなと思いながら私も忙しくて放置していたら、

2ヶ月後くらいに私のアメブロのプロフィール情報から

引っ張ってきてた要素で組んだサイトが届いて

「遅くなりごめんなさい、このままでよければ納品します」ときて・・・。

イメージも内容も何も打ち合わせしないまま突然上がってきてしまい、

流石にそれは・・・。

 

やっぱり難しいわねー、誰に頼めばいいのかしら?と思っていたら、

先日取材や登壇でお世話になったSHEがHP制作サービスを始めたという情報が。

もうここにすがるしかない!と依頼したら、私が第1号だったみたいです。

出来上がったページがこちら。1枚ものの、LPのようなもの。

最初はブログとかブックとか全部ここにまとめようかと思ったのですが、

まぁそこそこ手間もお金もかかることがわかり、だったら、

ここからリンクを貼れればいいかな、ということでシンプルに。

ロゴマーク作りから書体、レイアウトなど丁寧に考えてくださって、

気持ちのよいページができうれしいです。

 

しかしこの先のメンテナンスを、お願いするか自分でするかなのですが、

一応マニュアルを作ってくれたので、頑張ればできるらしい。

(しかし多分半年後くらいに誰ぞにヘルプの連絡をすることになるかと思います(笑)

 その際はみなさまどうぞよろしくお願いいたします)

 

というわけで一歩一歩、少しずつ何かしら変化していきたいと思っております、

今後ともみなさまどうぞよろしくお願いいたします。