台風は北上を続けているようで、

関東地方はとりあえず雨は止み、生暖かい空気に包まれています。

今のところ大きな被害はないようですが、

台風経路途中の皆さん引き続きお気をつけて。

 

蒸し暑かったり、ジメジメしていたり、暑くて汗びっしょりだったりと

不快な天候は続きます。

私は普段、小さい子供がいて日傘をさすのが煩わしく、

だいたい日よけに帽子をかぶっています。

自由業なので、仕事先へも帽子で(脱ぐけど)。

基本的に両手の自由を常にキープしていたい戦闘態勢の私にとって(笑)

帽子というのは大変助かるアイテムなのですが、

いかんせん結構蒸れるのですよねぇ。東京の気候だと。

帽子の中をひんやりさせるスプレーをかけたり、

帽子と額が触れるところに貼るアイスジェルシートみたいなのを貼ったり

いろいろしてみたりしますが、まぁあんまりエレガントでもないし(笑)。

 

前置きが長くなりましたが、そんな夏の頭皮の蒸れやかゆみにも

ドライヤーの使い方ひとつで軽減させることができる、

というお話を、家庭画報.comにて、

サロン・ド・リジューの永本さんに伺いました

 

なおダイソンのヘアドライヤーはスカルプモードもあるのでオススメでーす(笑)。

そしてできれば時々頭皮ケアに行きたいですよねぇー。

今日は取材や打ち合わせも原稿の締め切りもない日なので、

うまくスケジューリングできたら、ヘッドスパに行こうかな!

(コンテの締め切りはあったな。いや、明日締め切りの原稿もあるけど

 明日終日取材だから実質今日締め切りなんだった。無理無理。)

 

では皆様、ムッとする気圧の中ですが、少しでも爽やかに過ごしましょう!

良い一日を。