みなさま、ぼちぼち終業時間でしょうか。
昨日お休みだったので忙しい方も多いかもしれませんが、
何はともあれ金曜日ですよ。
年末も近づいてきて、会社員の方は素敵な素敵なボーナスの季節ですね。
そんな本日アップされました ELLE ONLINEの記事。
ブランドプロデューサーの柴田陽子さんと、漫画家の安彦麻理絵さんにお話を伺いました。
最近の世の中の傾向と逆を行くような企画?
私も最近ものは少なくミニマルに、ってことばっかり言っていますが、
ひもじい侘しい暮らしをしたいわけではもちろんなく。
シンプルでスッキリとしかしダイナミックに、生きていきたいわけですよ。
ケチケチすると却って貧乏神がニオイを嗅ぎつけて近づいてくるような気がします。
このバランスがポイントですね。
テレビの家のセットで、庶民というか中〜低所得感を演出するには、
とにかくそこら中にたくさんものを置くことなんですって。
反対に富裕層の家の演出では、ものを少なくする。
それはもちろん、ケチってるから少ないのではなく。
逆みたいだけど真実ですよね。
お金持ちはあれもこれも持ってるんじゃないかと思うけど、
そうじゃない。そのコツを、身に着けたいものです。
散財するためじゃなくて、素敵なお金の使い方をするために、
きっと参考にしていただけるのではないかと思います。
お金といえば最近私が始めたのがビットコイン。本当に始めたばっかりですが。
え、今更?ですよね、きっと。もう旨味のない出がらしかもしれませんが(笑)
でも、もうはまだなり、まだはもうなり!?どっちやねん(笑)。
虚構かもしれないので、罠かもしれないので(笑)誰にもオススメしませんが、
私はコツコツ貯金箱感覚でやっていこうと思っています。
まぁどうせ、日本円だって大して信用できないしね。
思えば1年前のエルオンラインのマネー企画がきっかけで
ソニーバンクのデビッドカードを使い始め、
数ヶ月前のDenim Friday Journalの取材がきっかけでTHEOのロボ投資を始め、
とじわじわと小銭入れみたいなお財布を増やしています。
(お金音痴の)私にさえやってきたFinTechの波。
情報に振り回されず、頑なにならず、うまく付き合っていきたいと思います。

