琉球八社からの始まり | *こころのタネ*

*こころのタネ*

心のタネを育てよう

 

天燈山御嶽を訪れてから

いろいろな場所に行きたくなった

 

まず沖宮が琉球八社のひとつだと

知ったときに

 

 

琉球八社ってなに?

残りの神社はどこなんだろう?

 

 

神社仏閣に対して

知識なしからの始まり

 

思い返すと何かに

取り憑かれているんじゃないかと思うほど

 

「行かなきゃ!」

 

そんな気持ちでいっぱいでした。

 

その気持ちと勢いだけで

日曜日に時間を見つけては

主人と三男と一緒にいろいろ廻りました

(今はもう三男も行かないので、主人と2人ですけど。笑)

 

 

沖宮(おきのぐう)

波上宮(なみのうえぐう)

安里八幡宮(あさとはちまんぐう)

天久宮(あめくぐう)

識名宮(しきなぐう)

末吉宮(すえよしぐう)

普天間宮(ふてんまぐう)

金武宮(きんぐう)

 

 

期間を開けずに

いっきに廻った気がします。笑

 

当たり前ですが

事前に調べることもないので

 

その場所に何の神様が

祀られているのかなんて知らなくて

 

前の日に一生懸命ネットで検索して

知識をつけた主人の話も上の空

 

ただ、その場所で

感じるものだけに集中していました

 

なので、帰りの車の中では

 

 

あの場所の地場すごくない?

足が動かなかったよ。

 

なんか風が気持ち良かったね。

 

あの場所はひんやりする・・。

 

 

そんなもんでした。笑

 

 

あれから2年近く経ちましたが

相変わらず「覚える」ことが苦手です。

 

それでも

琉球神道に関しては

知らないとなって思うので

 

少しずつですが勉強しています。

でも、難しいなぁ。

(主人の方が詳しくなってます)