私はSMAPのファンです。
以前は草彅剛くんだけのファンでしたが、解散してから1人1人の活動を見ているうちに気づけばSMAPの再結成を願うようになりました。
中居くんの事は、グループ時代から剛くんの次に好きな人でした。
世間でのイメージは分かりませんが、私は中居くんは真面目で優しい人だと今でも思っています。
中居くんのファンクラブ、中居ヅラにも入っています。
引退のお知らせをファンサイトで見て、本当にショックでした。
それでも、中居くんらしいな〜とも思いましたね。
SMAPの解散は事務所にさせられたのかもしれませんが、今回の中居くんの引退は、本人が決めた事だと思います。
だから寂しいけど受け入れるしかない、これからの中居くんの人生が幸せなものになりますようにと願っています。
でも、なんだか…中居くんはまたいつか、何らかの形で社会貢献して、ファンに姿を見せてくれるのかもしれないと、私は期待しています。
ネットが嫌いな彼が、ファンの声に応えてファン向けのサイトを作ってくれた時のように、いつか、
『お前ら、しつけーんだよー!』
って言って、私たち中居ヅラが、中居くんの家賃や光熱費や携帯代の1部になれる日が、また来ると勝手に思ってます。
と、辛い事があり、息子から風邪をもらってそれがきっかけでまた副鼻腔炎になってしまい、少し前まで心身共にボロボロでしたが、やっと復活しました。
事務パートでは電話応対をするようになりました。
この間は他社に電話をかけるように言われましたが、電話をかけて名乗り、相手の声を聞いたら頭の中が真っ白に。
黙りこくって上司に変わってもらうという失態をしてしまいました。
会社には電話応対のマニュアルがないので、昨日は自宅でYouTubeに上がっている『ビジネス電話の基礎』とかひたすら聞いて、使えそうなワードを拾い、色んなパターンを想像して自分でマニュアルを作りました。
頭の中が真っ白になっても、こういうものがあれば何とかなるかもしれないので。
私は負けず嫌いなので、一度失敗したら悔しくて家で勉強して、自分で資料を作っては仕事に持って行っています。
そうしないと、仕事が覚えられなくて。
パートに入る時間も短いし、年齢的なものもあるのかも…単純にアホだからなのかもですが
ちょっとしんどいなーと思う時も…でも、電話応対もPCを使うことも覚えてムダにはならないし、刺激のある生活は良いですね。
いつか、
『最初は全然できなかったけど、何とかなるもんですね〜』
と仕事場の人と笑える日が来ると信じて、頑張ります!
大寒波が来てるみたいで、寒いですね。
色んな病気が流行っているみたいですので、気をつけましょうね!
ではまた