「東北地方太平洋沖地震」により、
犠牲になられた皆様に心よりご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被害にあわれた皆様、やご家族の皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
本当に、毎日毎日被害があらわになっていって
私にも何かできないかと思っています。
そんなの偽善ぢゃない? とか
そんな小さいこと意味ないじゃん? とか
いう人がいたとしても、みなさんの小さな思いやりが
被害にあわれた方たちの大きな力になると
私は信じます。
現在収入のない主婦の私。
多額の寄付はなかなかできません。
チビのオムツの寄付。
使っていない毛布の寄付。
考えましたが、個人での支援物資は逆に迷惑になる場合があるとのこと。
(まだ被災地には物資を仕分けするシステムが整ってないのです。)
それなら手作り品でなにか力になれないかと。
今回お知り合いの手作り雑貨屋さん
「キャラキター」さんにて私の作品を数点置いて頂いて
売上を100%義援金寄付するという活動に協力することにしました。
札幌以外の手作り作家さんもブログをみていらっしゃるかもしれないので
お知り合いの方のお店での手作り作品寄付の詳細をUPしてみます。
賛同してくださる方いらっしゃいませんか??
いらっしゃいましたら直接店長のあやさんか
私にご連絡ください!!責任もって店長さんとお取次します。
======以下コピペ======
北海道札幌市にある雑貨屋「キャラキター」では
この度の東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ
少しでも元気をとどけたいという思いから
商品の売上の一部を災害募金として義捐金に充てることに決めました。
ハンドメイドをされていらっしゃる方で
「自分の作品で支援したい」という方がいらっしゃいましたら
是非ご協力をお願いいたします。
【復興支援全額寄付商品】に関しては、売り上げの100%が寄付となります。
その他の通常商品は、商品に応じて5%~30%の額を募金として加算します。
募集内容
ハンドメイドで販売経験のある方の作品の寄付
募集詳細
キャラキターのブログを見ていただいて
お店の雰囲気に合いそうな商品をお願いしています。
募金とはいえ、お客様に買っていただく「商品」を募集しておりますので
在庫処分的な商品の寄付はご遠慮ください。
発送前に必ずご連絡をお願いいたします。
(連絡のない発送は受け取り拒否させていただきます)
お客様は10代後半から30代の方が多いですが
年代問わず「かわいらしくて女の子らしいもの」が好まれます。
森ガール風、スイートなテイスト、ナチュラルなテイストが人気です。
価格設定はお任せしております。
お一人様3個程度でお願いします。
(それ以上の数を納品希望の方はご相談ください)
納品は基本的には店舗への持込をお願いします。
発送の場合は、発送料をご負担ください。
一番重要なのは「宣伝にご協力していただく」ということです。
商品を送って満足、ではなくきちんと売れてくれるようにサポートをお願いしています。
一度4月末で〆させて頂きます。
以降も継続するかどうかに関しては、追ってご連絡します。
売れ残った場合は引き取りもしくは着払いでの返送になります。
募金先は日本赤十字社が有力です。
正式に決まり次第、ブログにて発表いたします。
また、今後同じような取り組みをされている方々と連携して募金する場合もあります。
いずれの場合も必ず発表いたしますので、ご安心ください。
参加したいという方は
info@charakitar.com 宛にその旨ご連絡をお願いいたします。
参加された方の作品のご紹介や、その方の活動の宣伝等は
ブログにてご案内させていただきます。
微力ながら、みんなで宣伝しあいながら、形になっていけたらと思っています。
きれいごとではなくて、宣伝目的でもかまいません。
つながっていくことが、とてもとても大事だと思います。
こういうイベントに参加することで、新しい仲間ができるかもしれません。
是非ご参加お待ちしております。
北海道札幌市中央区南2条西5丁目 U'S LAB1F
かわいい雑貨とアクセサリーのお店 キャラキター
BLOG* http://