みなさんお久しぶりですニコニコ

ゆゆですキラキラ





最近はメンタルの調子いい日が増えてきましたグリーンハーツ

嬉しいです

でもまだたまにしにたいとか

消えたい、切りたいとか思ってしまいます。




最近その原因が少しずつわかってきたように感じます。



今日も死にたいと思いましたが

自分にとって嫌なことがあるからだと気付きました。


今日はおばあちゃんとお母さんと

出掛けました。

そのときにおばあちゃんが大きな声で喋ってて

私は大きな声が苦手なので

嫌だな→しにたいなに

つながったのかなと思いますショボーン




すぐにしんどいや嫌などの気持ちを

しにたいに繋げてしまうのをやめたいです。














あと最近メンタル安定してきましたが

拒食気味になってきた気がします。

あ、診断はされてないです。


晩ご飯が野菜とか豆腐などカロリー低いものじゃないと

ダメになりました。

鬱で食べれないではなくて

本当に食事を拒否する方です。えーん



それら以外を食べろとか

出されたりしたら

少し吐き気がしてきます。


多分きっかけは1週間ほど前に神戸に行って

太るのが嫌なのと酔いすぎて

吐いてたのが要因になったのではないかと思います。


吐いたら痩せれる

吐かないとだめだ、食べ物を食べると太る。

そんな思考が食事の時に思ってしまいます。

でもまだBMIは18.5切ってないし

ずっと食事のことばかり考えているわけではないので

診断には至らないと思います。



痩せたいし、先生にも言いません。


私の目標体重はとりあえず38キロなので

それを目指して頑張っています。

でも抗うつ薬ミルタザピンのせいで

痩せにくいですガーン



この前抗不安薬レキソタンが2mg→1mgに減りましたが

ミルタザピンを減らしてほしかった…赤ちゃんぴえん

あー早く痩せたいよーーーえーんえーんえーん