✨2✨
今日の新患様
お花屋さんを自営している30代女性
首&肩の痛み
手の痺れ
年に数回。激頭痛
MRI撮ったが、ストレートネックが原因!との診断だったそうです。
いつも通り、臓器捻転、REN空術美容を入れるが
変化を感じて貰えない。
ストレスや臓器アプローチするが、なかなか変化を感じて貰えない。
時間軸への施術もしました。
表情は、かなり変わり施術が入っている感覚はシッカリあるのですが、イマイチ患者さまには、変化を感じて貰えない!
<回答>
そう言えるほど、最近の「施術」は好調だという事だよね。
で、ついつい患者さんの「顔」を見てしまうけど、
入りづらい施術の時には、まず「自分ができること」に集中して
それができれば「合格」でいいよ。
類推洞察するに、母の日を直前に、激務で脳センサーが機能していない感じなんです。脳ストレスを消去し頭部調整をし、
最後は、時間軸にかけ流し施術をしました。
<回答>
そう!「かけ流し」でいいよ。
「母の日」・・・なるほど!この方は「花屋さん」だったね。
「類推・洞察」での可能性はいくつもあるけど、
渡部先生のその筋でも全然間違いはないよ。
最終的に、少し変化を感じて戴けましたが、いつもの患者様とは違う感じ💦
<回答>
最近の「いつも」・・・の好調さと比べる必要はないよ。
「初回施術」がキーワードかも。
主訴も「捉えにくい」ものばかりな感じだし。
首&肩の痛み
手の痺れ
年に数回。激頭痛
MRI撮ったが、ストレートネックが原因!との診断だったそうです。
いつも通り、臓器捻転、REN空術美容を入れるが
変化を感じて貰えない。
ストレスや臓器アプローチするが、なかなか変化を感じて貰えない。
時間軸への施術もしました。
表情は、かなり変わり施術が入っている感覚はシッカリあるのですが、イマイチ患者さまには、変化を感じて貰えない!
<回答>
そう言えるほど、最近の「施術」は好調だという事だよね。
で、ついつい患者さんの「顔」を見てしまうけど、
入りづらい施術の時には、まず「自分ができること」に集中して
それができれば「合格」でいいよ。
類推洞察するに、母の日を直前に、激務で脳センサーが機能していない感じなんです。脳ストレスを消去し頭部調整をし、
最後は、時間軸にかけ流し施術をしました。
<回答>
そう!「かけ流し」でいいよ。
「母の日」・・・なるほど!この方は「花屋さん」だったね。
「類推・洞察」での可能性はいくつもあるけど、
渡部先生のその筋でも全然間違いはないよ。
最終的に、少し変化を感じて戴けましたが、いつもの患者様とは違う感じ💦
<回答>
最近の「いつも」・・・の好調さと比べる必要はないよ。
「初回施術」がキーワードかも。
主訴も「捉えにくい」ものばかりな感じだし。
「場」が出来ていない!そう言う感じでも無かったです。
<回答>
なら、間違いなく「場」はできてるし、間違いなく「施術」は入ってるよ。
<回答>
なら、間違いなく「場」はできてるし、間違いなく「施術」は入ってるよ。
今、先生にメール書きながら、
あっ‼️Lが効かないエネルギー障害?だったかなぁ?と閃きました😅😅😅
それにしても、臓器捻転でも変化はほぼ無かったですが、一発目の臓器捻転の時は「場」が出来て居なかったかなぁ?
<回答>
「エネルギー障害」・・・。違うと思うけど。
初めての人なら、多分「戸惑い」ぐらいの感じじゃないかな?
さっき「場」はできてたって言ってたじゃん。
そこをあんまり「ストイックな目線」で眺めなくてもいいよ(笑)。
<回答>
「エネルギー障害」・・・。違うと思うけど。
初めての人なら、多分「戸惑い」ぐらいの感じじゃないかな?
さっき「場」はできてたって言ってたじゃん。
そこをあんまり「ストイックな目線」で眺めなくてもいいよ(笑)。
患者様の感触は悪くなく、また予約は入りそうな感じです。
<回答>
あはは。。。
やっぱり「成功」施術じゃん。
「治る」「治らない」が実のところはこの施術の「基準」じゃないよ。
「時間をかけなければならない症状には時間をかける事。」それが患者さんに対する「愛情」だといつも教えてるもんね。
で、その姿勢が「時間軸への施術」につながるんだよ。
その本質が分からないなら「時間軸の操作」はあんまり効かないよ、気をつけてね。
施術後、ゆっくりお話をしていたら「眠くなって来た~」と仰りかなり緩んでいらっしゃいました。
<回答>
あはは。。。
やっぱり「成功」施術じゃん。
「治る」「治らない」が実のところはこの施術の「基準」じゃないよ。
「時間をかけなければならない症状には時間をかける事。」それが患者さんに対する「愛情」だといつも教えてるもんね。
で、その姿勢が「時間軸への施術」につながるんだよ。
その本質が分からないなら「時間軸の操作」はあんまり効かないよ、気をつけてね。
施術後、ゆっくりお話をしていたら「眠くなって来た~」と仰りかなり緩んでいらっしゃいました。
そして、玄関先までお見送りし車に乗られる時に「あっ!凄く軽くてなってます!」って嬉しそうに仰っていました。
<回答>
私の見解が「正解」だな。施術は効いていた、でも、初めての患者さんの無意識は「戸惑った」んだよ。
<回答>
私の見解が「正解」だな。施術は効いていた、でも、初めての患者さんの無意識は「戸惑った」んだよ。
おおらかに患者さんを見てあげなさい。
脳センサーが機能していない!
ハニーが感じるこんな感覚って、先生感じる事ありますか?ハニーの類推洞察ミスかなあ?と思ったり💦💦こんな時、先生だったらどうなさいますか?
<回答>
「脳センサー」・・・。まぁ、そう表現してもいいけど、
始めて受けて軽い「戸惑い」があったんだよ。
いつものホラ?
「こんな施術で???」ってヤツだよ。
『「類推・洞察」に基本的にはミスはない』・・・よ。
この言葉の意味に気づけたら、もっとすごい『場』でREN空術が運用できるよ。
悩みなさい(笑)。
<後略>脳センサーが機能していない!
ハニーが感じるこんな感覚って、先生感じる事ありますか?ハニーの類推洞察ミスかなあ?と思ったり💦💦こんな時、先生だったらどうなさいますか?
<回答>
「脳センサー」・・・。まぁ、そう表現してもいいけど、
始めて受けて軽い「戸惑い」があったんだよ。
いつものホラ?
「こんな施術で???」ってヤツだよ。
『「類推・洞察」に基本的にはミスはない』・・・よ。
この言葉の意味に気づけたら、もっとすごい『場』でREN空術が運用できるよ。
悩みなさい(笑)。
ココロとカラダの整体
🍀自然療法院ハーモニー🍀
Junko watabe
※本文青字はREN空術の技術です。
千葉県我孫子市の
自然療法院ハーモニー
まで。
🍀自然療法院ハーモニー🍀
Junko watabe
※本文青字はREN空術の技術です。
「REN空術の施術・研修会」
のお問い合わせは・・・
のお問い合わせは・・・
千葉県我孫子市の