ワールドシャウラ 1652R-3 2651F-3 | BBヲーリア 持たざる者

BBヲーリア 持たざる者

岡山南部在住
太くセコく、釣るためには手段を選ばないNoobヲーリアの記録。
ばす君 いつもごめんなさい

久しぶりの更新


コロナで殆ど引き篭もって釣りは、たまにオフショアに行くだけ…

バスルアーもたまに買うのだけどバスは前のブログ更新から何回行ったかな〜^^;


このままじゃダメだーと、一念発起しタックルの売却と更新中です。


バスとソルト兼用出来ればベストですが両立は意外と難しい。


ブランクはバス用が高感度で底物なんかには凄く良いのですが、グリップが短すぎてソルトだと中型の引きすら負担が大きく厳しい。

触ってみると強度不足な物も多く、そもそも60up寄せれるの?と疑問な物が多い。

不意の青物とか無理でしょw

ロッドが強いので40upでも余裕でした!てレビュー上がるのてバスロッドぐらいだし。


高すぎて見ないふりしてましたが、18ワールドシャウラの7ft未満がグリップ交換でソルトに対応するんです!


が、まずベースのワールドシャウラが高いw

そして交換パーツのエクステンションパッドが竿一本買えるぐらい高いw


色々ハイエンド、特化ロッド使ってみたけど個人的にワールドシャウラが一番自分に合ってるので、しょーもない高級ロッド買うより最初からワールドシャウラ買っとくのが良いという結論に至ったので色々売りまくって何とか2本買いました!

もちろんソルトでも使うのでエクステンションパッドも!


1652R-3 + エクステンションパッドB

2651F-2 + エクステンションパッドC


気になってるけどエクステ付けたら何ftなん?て思ってる方もいると思うので測ってみました。

2651 +205mm

1652 +165mm


1652はソルトで使用しましたがエクステンションパッドのお陰で使用感がめちゃ良かったです^^


かなりの出費になったけど、やっぱワールドシャウラ良いわ〜

うちのワーシャ君たちも新旧合計7本になりました^^

どれも名竿です


もうワールドシャウラしか買わないからねっ!


リールもシマノオンリーになりました。

あまり使って無かった15カルコン201もソルトて使えるようにパワーハンドル付けました!

夢屋 48mm


金に黒てどうかなと思ったけど見慣れてくると、こいつカッコ良いぞ…

あと21アンタレスDC XG Left買って一段落…

あと釣りに…