釣行メモ | BBヲーリア 持たざる者

BBヲーリア 持たざる者

岡山南部在住
太くセコく、釣るためには手段を選ばないNoobヲーリアの記録。
ばす君 いつもごめんなさい

日曜日
家の近所の池
夕方小坂池に行くも雨が酷く移動し近所の池へ。雨は多少マシになったもののまだ止む気配がないので強行。
ULロッドとMLを持っていくことに。ここは車を停めるところから池まで距離があるのでタックル変更は厳しい。
とりあえずノーシンカーと虫でポイントを撃っていく。ギルの反応はあるがバスはイマイチ。良型の居場所も分からないし持ってきたワームでとりあえずサイズ無視で狙いに…
あまり沈めると反応がなくストレートのトゥイッチや棒引きだと喰いが悪いので久しぶりにグランビンバズで引くと小バスが入れ喰いに。ここに来てルアーを喰いきれるサイズまで成長したようで岸際20cm辺りを並行引きすると岸際を向いている食べ盛りのわんぱくのちびっ子たちがバンバンアタックしてきます。ここで沖側にいると思われる良型のスイッチが入って欲しいところだが…
ただのコバサーと化していた。ワームが勿体無いのでスピ鍋へチェンジしてみたがアタックはあるけどひたすら乗らず。つまらんのでヤメ。

月曜日
久しぶりに海へ
タイラバがイケてるとの情報があり瀬戸大橋の下の三つ子ポイントへ
シーズン入ると結構船が出ているはずが殆どおらず、暫くやってはみたがまったくダメ。その後それらしいポイントを流すが釣れない。
仕方ないので別荘ポイントでキスとメバルを適当に釣ったが餌切れで終了。
次にアジを狙いに行くもママカリしかいないぽいんでヤメてルアーを適当に投げてたが反応無し。
晩飯分ぐらいは持って帰れたが、すげ~疲れただけだった。