書き忘れてたので書きます…。
7月下旬…。
小学校の個人面談がありました。
本当は私が行く予定だったんだけど
行く予定だった日に行けなくなり
先生の都合と私の予定が会う日がなかったので
旦那に行ってもらいました
私が行きたかったんだけどね
他の家はみんなママさんが来てたらしい
面談の内容は…。
最初に運動神経の話になり
テストであと少しでA評価になるところで
一番よかったのは垂直跳びと握力だそうです。
何かスポーツをやったら活躍できると
思いますよと言われました。
次にクラスの様子は…。
近所の子とは一番仲がいいけど、
他の子達とも仲良くなってて
男女関係なく仲良くできてますよって
みんなに優しいですよって
勉強は…。
少し苦手のようですって
問題は国語。
夏休み中に音読の練習をしてくださいってさ。
最近スゴく延びてきてるから
問題ないとおもうけど
2学期からカタカナと漢字が始まるので
それまでに頑張ってくださいと…。
面談はこんな感じだったって。
夏休み中に音読頑張ったけど
どうかな…。
がんばれー