27日ビックリマーク

小学校初めての運動会でした!!

 

前日から雨が降ってて

どうなるか心配してたけど

時間を遅らせて無事開催ニコニコ

10時~スタートでしたビックリマーク

全部で4組に分かれてるんだけど

息子のクラスは青組!!

午前中,,
まずは行進...
私の通ってた小学校の行進は
各学年ごと距離を置きながら
校庭を1周して行進で
15分くらいかかったようなするけど
息子の学校は少し前に進んだ程度あせる
すぐに終わってしまいましたガーン
こんなもんなのかな!?
音楽も私たちの時は音楽クラブ?
音楽委員?の子が楽器で演奏して
指揮者はバトン?を
持ってやってたけど
息子のところはテープあせる
ちなみに私はアコーディオンで
演奏しましたニコニコ
なのでちょっと残念な行進でした。
行進してから開会式ビックリマーク
色んな方からの話や
うんどうかいの歌を唄い
準備体操をしてスタート!!
 
プログラムの変更があって
午前の出番は50m走のみ。
結果は...
1位ニコニコクラッカー
 
さすがラブラブ
3年生からリレーに参加するみたい…。
クラスで選ばれた子が
出る感じなのかな!?
私も旦那もクラス代表で出てたので
息子も出れるといいなおねがい
 
午前中の途中経過発表ビックリマーク

青組1位!!
お昼休憩ビックリマーク
本当は1時間休憩の予定でしたが
時間の関係で40分に!!
お弁当は親と一緒に食べますニコニコ
写真はあるんだけど
他の子が写ってるので載せれませんが...
 
午後は,,,
応援合戦からビックリマーク
家でも練習してたけど大きい声を出して頑張ってましたビックリマーク
リズムを取りながら応援するんだけど
その応援が可愛かったラブラブ
私たちの応援席からは後姿しか
見えなかったんだけどえーん
 
午後の出番はダンス...
ひかりのシグナルです!!
頑張って踊ってましたニコニコ

 

途中経過...

またまた青組が1位爆  笑

頑張れ、頑張れ!!青組!!
 
次の出番は、チェッコリ玉入れ!!
皆でチェッチェッコリの歌に合わせダンス...
終わってからみんなで玉入れ!!
これを5回?6回?
繰り返しやってました!!
2~3回くらいだろうって思ってたら
終わらないから
何回やるんだろって思いながら
見てました目
最後の玉入れの時には青組は
玉を全部入れてしまってました。
同じく黄色組も全部入れたみたいで
同率1位でした!!
 
ってことで最終結果発表は...
青組1位!!
紅組と5点差でした。
はじめから最後までずっと青が1位!!
よく頑張りました合格
 
時間の関係で大玉おくりは
中止になってしまった笑い泣き
残念笑い泣き
息子も大きい玉をみんなで転がして
楽しんだよって楽しみにしてたので,,,
 
載せれる写真はほとんどないんだけど
はじめての運動会記事でしたニコニコ