8日
就学時健康診断に行ってきました
12時45分から受付が始まって、
13時~始まりの予定…。
ってことで、午前中は保育園に。
娘を連れていくのは大変なので
保育園に行くけど息子はどうするって
聞いたら保育園にいくというので
12時過ぎに息子をお迎えに行きました
年長組17人中6人が同じ小学校に。
ほとんどの子が午前中保育園に
登園してたので行ってよかった
真っ直ぐ小学校に向かったので、
12時20分くらいに着いてしまいました
会場の体育館は、まだ準備してて誰も
並んでませんでしたが、
私たちより前に一人いたみたいで、
2番の番号札をもらいました。
1番の人は結局来ませんでした
受け付け後息子とは別れて、息子は、
健康診断に…。
保護者は健診の間お話を聞いてました
13時開始予定でしたが始まったのは
1時半ごろ
体育館寒いかった
車だし薄着でいっちゃったからさ。
次は2月に入学説明会があるみたいなので、
厚着していこうと思います
最後に下校班を決めました。
うちの住宅街で9人
2班に分けたけど、まだ決定ではない
みたい…。息子は、学童に行く予定なので
下校班ではあまり帰ることは
ないかもだけど…。
健診の結果は異常なし…。
3時半頃に終わりすぐに娘を
迎えに行きました
って感じの就学時健診でした