10日の夕方に旦那の両親、お姉さんが
お見舞いに来てくれたんだけど
息子は顔を見るなり大泣き
お姉さんは約1か月ぶり
お母さんは2か月ぶり
お父さんは、3か月ぶりかな
久しぶりだし、病院で痛い思いして
怖がってる、ぐずってるのも
あったと思うだけど
すごい大泣きで悪かったなぁって思います...
カーテンから少しだけ覗いても大泣き
大部屋だったので泣いてると
迷惑かけるのですぐに帰ることに
なってしまいました
ほんとに申し訳なかったです
18時から食事でしたが
食欲ないのかほとんど食べずでした
大好きな牛乳も最近あんまり飲んで
くれなかったんだけど
少しずつ飲んでくれるようになってきました
飲み食いがあまりできてないので
入院してからずっと点滴中
そして、1日3回吸入
これがまた嫌がって大変でした
1回10~15分かかるので泣いて泣いて可愛そう
痛くもなんともないと思うんだけど...
あとは、加湿酸素を
旦那は、面会時間ぎりぎりの
21時までいて帰りました
消灯時間は、21時なんだけど
なかなか寝ず
ぐずってました
ウトウトして眠そうなんだけど
場所が違うからかなかなか寝ず
ぐずって23時半くらいに
やっとやっと寝ました
それから私もやっと寝れたけど
ベットが狭くてあんまり寝れず
息子は、夜は起きずに朝まで
よく寝てくれました
朝方咳がすごくて苦しそうでした
熱は、37.7度。
11日
起床は、6時
私は先に起きて用意して
先に朝の分の吸入をして...
寝てる間にしちゃえば気づかれず
泣かないのでよかったかな
息子は、6時40分くらいに起きて、用意
熱は、37度台まで下がりました。
7時から食事
食事は、みそ汁とおかゆを3口くらい
食べたくらいかな
みそ汁お変わりが飲みたいって大変でした
あとは、持ってきたパンの小さいのを
1個かな。
少しずつ好きなものを
食べるようになってきました
1日3回飲み薬があるんだけど
これがまた嫌がってしまって大変
今までは、いい子見せてくれるっていうと
あ~んって口を開けてくれて飲めてたのに
数日前から嫌がって大変になってしまって...
大泣きで暴れるので飲ませるのに一苦労です
何とか飲ませても少しして吐いてしまったり...
吐いて汚れたり、汗をかいて着替えを
たくさんしてるからか息子の洋服が
なくなってしまって...
旦那は、夜勤入りなので
今日は来なくていいよって言ってたんだけど
足りなくなってしまったので
持ってきてもらうことに...
他にも足りないものも追加で
持ってきてもらいました
息子用のみそ汁も頼みました
私が買いに行ければいいんだけど
息子を1人にするのはできないしね....
昼の吸入をしてる時にすごく嫌がって
暴れて点滴を抜いてしまいました
すぐに看護婦さんを呼んで...
今処置室使ってるので
またあとで入れますねって言われ...
また痛い思いをするのは
可哀想って思ってました...
飲み食いできてれば
もういいんじゃないのかなって...
旦那は、13時ころに来てくれました。
旦那がいる間に私はシャワーを
浴びさせてもらったりして、スッキリ
点滴してる子は入浴、シャワーは
できないみたいなんだけど
ちょうど外してたし入れないか
聞いたんだけど、まだ酸素もしてるから
ダメって言われました
汗すごいから入れて
あげたかったんだけどなぁ
午後の先生の回診で
少しずつ飲み食いできてるみたいだから
点滴せずに様子見ようと思います
って言われました
熱も下がってきてるので
このままなら明日退院できそうかなって
言われました
たんがらみの咳はまだ続いてるんだけどね....
夜は、私たちのベットの前に新しい人が
入院してきたんだけど
昼間から話し声がうるさくて...
消灯時間になっても子供と父親が
2人で話しててうるさい&電気をつけてて
正面なので私たちのベットまでまぶしくて...
息子は、眠いんだけど明るすぎるし
声が気になるみたいで寝れず泣くしで
大変でした。
何とか23時ころに寝てくれました
私は、23時半くらいに寝ました。
私が寝るときにはまだ話してたなぁ~
次の日お隣さんとあって話をしたんだけど
前の人うるさいから夜中に注意したんだって
すごいなぁ~
私は言いたくても無理だなぁ~
12日
今日も先に起きて準備、吸入を済ませて
起きるのを待ってました
お熱は、37度
平熱は高めなので37度なら
平熱に近いかな
朝ごはんは手を付けず
持ってきたパンを少しと牛乳を
午前中の回診で熱も下がってるし
ごはん、水分も少しずつ取れてるので
家で見れそうなら退院
でってことになりました。
よかったぁ
息子は、元気になってきてて
病院の中を歩き回ってました
旦那に連絡して夜勤明けでまっすぐ病院に
来てもらい12時ころに退院しました
お会計は36000円
旦那がいなかったらお金なかったよ
子供医療で、食事以外はお金かからない
だろうと思ってたんだけど
1回現金で払ってあとで
申請して戻ってくるんだってね
10日に入院して、12日に退院できて
よかったです
でも、入院中は、症状はだいぶおさまってて
熱もそんなに高くなかったから
入院するなら熱が40度くらいあった
一番つらいときに入院して点滴してたら
息子も楽だったのかもなぁ
退院おめでとう
15日に再診になって、異常なければ
16日から保育園に登園してもいいです
ってことになりました 